鯖!鯖!鯖!

bsksさんのアレとは関係ありません…(^^;)
というわけで、自宅鯖がお亡くなりになったので、ずっと復旧作業に追われているのですが、現在の状況…LinuxのOSインストールまでは完了しました。(^^) あとはApache/ftpdの準備とデータ復旧なんですが…ってここが一番大変そう。(T_T) 7月末予定だったんですが、もうちょい遅れる予定です。(今週末くらいになりそう)
ここ数日の顛末をざっと書くと↓こんな感じ。

  1. 自宅鯖をリブートしたところ、途中でフリーズして挙がらなくなる

 ↓

  1. HDDを買ってきて換装

 ↓

  1. KNOPPIXの最新版を用意(ココでハマる…詳細は後日)

 ↓

  1. GUI起動が猛烈に不安定

 ↓

  1. CLI起動で無理矢理HDDインストール(コレもハマった)

 ↓

  1. 途中でcore吐いて死亡

 ↓

  1. CPU故障の疑いあり、YオクでK6-2を落とす

 ↓

  1. K6-2が届くまで昔使ってたCyrix M-IIを載せることに

 ↓

  1. 部屋をひっくり返し、2時間かけてM-IIを探し出す

 ↓

  1. CPU換装したら電源入らねぇ!(T_T)

 ↓

  1. しょうがいないので、元々のCPUに戻してもやっぱり起動しねぇ!(T〜T)

 ↓

  1. ダメモトで電源を換装したら起動した!(^^)v

 ↓

  1. HDDインストール、完了。←いまココ!

特に昨日はCyrixを探したり電源入らなかったりで色々とゲンナリ。(T_T) 結局、電源換装で治ったっぽいので犯人はお前か!!って感じですが、逆に電源が犯人だとすると、他のパーツも不調になってそうで恐い…サーバとして稼動開始するまでは予断を許さない状況です。
こんな感じでここ数日ハマってる関係で、個人的にメールやメッセージを戴いた分に関して返信ができてません。(すみません) 週末にまとめて返信予定ですので、しばしお待ちを…

MSXを10倍楽しむディスク


http://www2.odn.ne.jp/puchi/html/msx.html
というわけで、遂に発表になりました! 久々の別サークル提供作品は、WOODSOFTさんの新作で、MSXオンリーの音楽集です。(参加は「レトロPC!ゲーム天国」以来2度目) MSXを知らない人もいつものクオリティで楽しめますが、MSXユーザだった人であれば涙なしには聴けない内容だと思います。
今回の私の参加曲は、Tr.09の「GRADIUS SAGA〜Revenge of Venom」でございます。 タイトルから推測できるかと思いますが、MSXの独自シリーズであるグラディウス3部作(グラディウス2、沙羅曼蛇、ゴーファーの野望EPISODE-II)より、エンディング曲のメドレーにしてみました。 ちなみに、タイトルは珍しく私が考えたものではなく、WOODSOFT代表のプチさんに命名して戴きました。(「MSX版といえばヴェノムしかない!」ということで…SAGAってのは曲の割に大袈裟な気もしますが^^;) 前回は、Chiptuneの複合攻撃ということでSCC+OPNA+PCMという反則構成で挑んだわけですが、今回は遭えてそれを封印し、主にmicroKORGシンセサイザー)メインで作ってます。(作風としてはパルセラで出してる楽曲のほうに近いですかね) 但し、アクセントとしてSCCで作ったメロ・バッキング、OPNAで作ったベース、SC-88Proで昔サンプリングしたディストーションギター&もきゅベース、更にはCM-32L(LA音源)のDoctorSoloによるメロ(この音色大好きなんです^^;)とかも入ってます。(そのせいで、沙羅曼蛇バッドエンドのメロ後半が妙にソルフィースの4面くさくなってますw) この曲は(以前に書いた気がしますが)元々はパルセラのATG FINALで出す予定で温めていたものでした。 SCCの原曲はもちろん好きだけど、もしハードがパワーアップしたらこんな音で鳴ってくれるといいなぁ…という脳内妄想を具現化させたのがこの曲です。 カッチョイイので是非!
なお、このCDは8/16開催のコミックマーケット74(土曜日 西地区 "れ" ブロック 07a 「WOODSOFT」)で頒布されるそうですが、コミケ会場限定でおまけFDがつくとの事!詳しくはWOODSOFTさんのページを見てね) この機会に是非!!

今日の空耳

(Amazon) TECHNIC BEAT SOUND TRACK


テクニクビートのサントラが発売されて早や数ヶ月。 常に携帯音楽プレイヤーに入ってて、今でもよく聴いているのですが、最近気づいたことを1つ。
「tr.43 Splatter House」の曲中で、最初のモチーフが転調するところ(0:17, 1:12あたり)で、よ〜く聴くと悲鳴に混じって源平討魔伝鬼姫「いや〜ん」という声が聴こえる…気がするのは私だけですか?(^^;)
ちなみに、この曲もすっごい好きで、ギターのカッコ良さがハンパじゃありません。(細江さんのギターもそうですが、TECHNIC BEAT はギター曲に当たり多し!) また、ゲームでは中盤の曲調が変わるところの展開が本当にスプラッターだったので、ディストーションギターの音色と共に恐ろしく印象に残っている場面でもあります。(ビートマーカーをうっかり持ってしまうと、次のタイミングがなかなか来ないうちに他の単発マーカーが自爆していきます。 その間、どんどんテンションが下がり、画面が真っ暗になっていく様子はまさにスプラッター!…ってやったこと無い人にはさっぱりわからないでしょうが^^;)
あと、実は原曲も凄く好きで、システム1のOPMの特徴を活かしたぐちょぐちょな音楽(※誉め言葉です)はもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ…と。(テクニック的にはもっと凄いのは沢山ありますが、「FM音源でしか出せないあの雰囲気」はやっぱり凄いですし、楽曲自体も結構印象に残る曲が多かった) スプラッターハウスは、大昔にサントラが出ているのですが、同じCDにめがてん細江さんの名曲「メタルホーク」も入っている(こちらは文句なしにオススメ!)ので、サントラ見かけたら即買いでしょう!(たまーに秋葉とかでもリーズナブルな値段で売ってることがあります) …って、このサントラの表題は「ウイニングラン」なのに、表題となっているゲームの曲が一番影が薄いのはこの際気にしない方向で…(^^;)
(Amazon) Winning Run (G.S.M. namco 2)

伝説の彼方〜東京シンフォニック・シンドローム

(Amazon) 伝説の彼方~東京シンフォニック・シンドローム


源平討魔伝つながりでもう1つ。
テクニクビートのライナーノーツにもあった、源平討魔伝サンダーセプター等の作曲で知られる中潟憲雄氏が昔やっていたプログレバンド「AQUAPOLIS」の唯一(らしい)CD化されている音源を偶然にも入手してしまいました。(なんか普通に中古ショップで1,000円くらいで売ってた^^;)
このアルバムの「アクアポリス組曲」がそうで、「組曲」というだけあって、なんと16分(!)の大曲です。 プログレというと、源平討魔伝的な音世界を想像する人が多いかと思いますが(その後の「暴れん坊天狗」がまた凄いらしいですが…まだちゃんと聴いたことが無いので今度聴いてみよう)、この曲に関しては氏のもう1つの代表作「サンダーセプター」の曲調に近い部分…というか、かなりそのまんまのイメージの箇所が何度か出てきます。(当時のゲームミュージックによくある6/8(12/8?)拍子的なアルペジオが現れるとことかサビの和音展開とか…組曲ということでそれ以外にも多彩な曲調が現れますけど) この曲は元々1980年頃に作られたものだそうで、実質サンダーセプターの原曲といってしまっても差し支えの無いような出来です。(多分、曲をコレに差し替えても違和感無くプレイできるはず^^;) 既に廃盤で、なかなか売っていないとは思いますが、機会があれば是非聴いてみてください。
…個人的には、細江さんがテクニクビートのライナーノーツに書いてた「源平討魔伝のAQUAPOLIS版」が熱烈に聴いてみたいです。 もし音源をお持ちの方がいらっしゃれば是非ご連絡を!