あれでんぱ。だいありーあねっくすほんかん

ここはあれでんぱ。だいありー(http://d.hatena.ne.jp/actypio/)の別館です。短文ネタの実験場。思ったことを思ったままに。独り言です。

16年前を忘れない

actypio2010-07-17

東京おもちゃショーといえばあれよね。1994年6月5日、まだゲームショウも兼ねてた時代に幕張メッセでおこなわれた同イベントのコナミブース。
ツインビーPARADISEの復活イベントに、私も含めたBeeメイツ*1が集まりすぎて収拾がつかなくなり、結局中止になってしまったことを思い出します。

コミックマーケット78 第3回拡大準備集会参加

というわけで今日はおもちゃショーではなく、第3回拡大集会に参加しに東京ビッグサイトまで行って来ました。会場は会議棟の6階。
ちなみに初参加。硬いふいんきなのかなと思ってましたが、終始和やかな感じで気後れすることなく、カタログの冊子版は12万部、ROM版は4万部弱発行などの話に意外と少ないなとか思いつつ、およそ2時間半楽しめました。
まあ、詳細はほかのサイトさんにお任せします。
帰りがけ、2本目のうめ物語を買うためにエントランスホールのサービスコーナーに寄ったら、コミックウォーター(水かどうかは確認し忘れ)の見本が展示中。店員さんに聞いたところ、7月末から8月上旬くらいの間にビッグサイト内の自販機で販売開始らしい。

今日の「ハートキャッチプリキュア!」号

成田空接続の出産祝いで皆さんお忙しいようですが、せっかくだから俺はこの萌え電車を選ぶぜ。
そんなことで、「映画ハートキャッチプリキュア!」公開記念「2010西武線スマイルスタンプラリー」に関連して、今日から9月20日までの予定で、西武池袋線系統と新宿線系統でそれぞれ一編成ずつ走っている「ハートキャッチプリキュア!」号をチェキ。
池袋線Verは20000系の10両固定の車第6編成に、新宿線Verは30000系の8両固定の車第2編成に装着されています。
新宿線Verは、残念ながら私が確認した時間、朝9時半8時半頃と夕5時半頃とも、上石神井の車庫でお昼寝していたので敷地外から撮影。西武新宿方のキャラクターは確認できませんでしたが、キュアブロッサムかな? てゆっか、本川越方のキャラクター、東映のサイトにも朝日放送のサイトにも掲載されていないのですがハテ・・・?