雪が降る地帯へ! 2

今回は、福知山駅からで〜〜す。
とりあえず、福知山駅の線路配置を書いてみた。↓

ホーム案内
1番線 おもに福知山線山陰本線普通列車
2番線 特急きのさき・北近畿 城崎温泉方面
と   特急タンゴディスカバリータンゴエクスプローラー
3番線 特急はしだて文殊 宮津天橋立・豊岡方面
   山陰本線普通列車 豊岡・城崎温泉方面
    福知山線普通列車(一部)
4番線 特急たんば・きのさき・はしだてタンゴディスカバリー 京都方面
と   特急北近畿タンゴエクスプローラー文殊 宝塚・大阪・新大阪方面
5番線 山陰本線普通列車 胡麻・園部方面
    舞鶴線リレー号・普通列車 綾部・東舞鶴方面
というようになっているらしいです。
というわけで、舞鶴線直通の、223系2両編成リレー号に乗って、東舞鶴まで行くことに。
途中駅案内
福知山−石原(いさ)−高津−綾部−淵垣−梅迫−真倉−西舞鶴−東舞鶴
です。途中、石原駅出発後、雪が積もっているのを発見しました。(ただし、写真紹介は、綾部より先、舞鶴線内のみ)
まずは、石原駅

そして、次は高津駅。(高津駅は、他に東急田園都市線大井町線にもあります。ただし、田園都市線線路のみに、ホームあり。東急大井町線は、去年夏に、溝の口まで延伸開通した場所です。)

ちょっと変だったんですが、綾部駅に到着。ここまでは、複線区間でしたが、ここからは、単線区間となります。しばらくJRの分岐がなくなるころの、分岐点でした。ということで、ここからは舞鶴線区間です!ここからは、本当に豪雪地帯みたいな雰囲気もしてきます。


↑雪が降った跡。舞鶴線綾部〜淵垣間
淵垣駅に停車。淵垣駅は、1面1線で、ほぼ何も無い駅です。駅前には、舞鶴−福知山・京都・篠山の道が走っています。

そういうことで、梅迫駅に停車。

梅迫駅も単式ホーム1面で、1面1線の、田舎駅です。そのため、客はそのまま。
ますます雪が降っていく中、次は真倉駅です。その間に撮った、雪写真です。


ということで、真倉駅に到着。ここで、湘南色の、113系を発見!!!!!(黄色い帯つき)



ということで、今回はここまで、また次回お願いします!