AQUOS PHONE IS13SH 数日使ってみて … ファーストインプレッション

AQUOS PHONE IS13SH ファーストインプレッション


ほとんど衝動的に、auのケータイを、スマホ AQUOS PHONE IS13SH に機種変更して、数日が経ちました。

たった数日だけれども、感想を少々。


まず、僕の利用状況。

僕がケータイやらスマートフォンやらでやることは、大まかに言うと下記になります。

(1)ネットブラウジング(主にオンライン小説読み)
(2)ブログの更新と閲覧
(3)ツイッター
(4)家族のケータイへのメール
(5)たまに会社の上司にメール(休むときとか)

通話はほとんどしません。たまに自宅と通話するくらいです。

機種変更する前のケータイはソニーエリクソン製 「S002」 個人的には非常に気に入っていた機種です。この機種は 「W64S」 という隠れ名機種の流れを受け継いでおり、POBOXの日本語変換も賢いし、バッテリーの持ちも良いし、何よりコンパクトでした。
昨年、ソフトバンクの 「iPhone4」 を購入する前までは、ネットもバリバリ使っていました。

ところが、これも衝動的だったんですが、昨年 「iPhone4」 を手に入れてしまいました。
それからは、上の主に(1)(2)(3)は、すっかり 「iPhone4」 で行うようになりました。
(パソコン用にイーモバイルのポケットwifi 「GP01」 も持っていたこともあり、かなり快適になりました)

ほとんど通話をしない僕としては、いつも持ち歩いている(一応緊急連絡用として)のに、 「S002」 を、ほとんど使わない状態が続いていました。

使っていないならauを解約するということも考えられましたが、いろいろな事情で、そう簡単には解約できません。(解約も考えましたが)


AQUOS PHONE IS13SH を買った経緯。

機種変更しようか否か迷っていたところ、先週の土曜日、その気分になりました。

実は、はじめは MOTOROLA PHOTON ISW11M を狙っていました。
とても高機能であるにも関わらず、実質ゼロ円で売られていたからです。

しかし、いざショップで聞いてみると、「実はもう在庫がありません」と言われてしまいました。(今から思うと店員の作戦?)
同じ条件(実質ゼロ円)の機種を勧められましたが、他はどれも問題が多い機種ばかりでした。

事前に調べた感触としては、現時点で良いと思われる機種は、MOTOROLA PHOTON ISW11M 以外には、 AQUOS PHONE IS13SH だけでした。ただしこちらは実質ゼロ円なんかではありません。強気の値段です。人気があるからでしょうね…。

満足度が高くないと思われる機種を値段だけを理由に買っても後悔しそうだったので、シャープ製アクオスフォンを買うことにしました。


AQUOS PHONE IS13SH ファーストインプレッション

僕の利用用途を考えると、ほとんど問題なく使え、良機種だと思いました。

僕は初期設定のままではろくに使えないような機種は、ダメ機種であろうと思っています。そういう意味でも良機種だと思います。

デザイン:
 画面が程よく大きく、薄いです。胸ポケットにも納まります。ストラップホールが良い位置についています。

レスポンス:
 特段速いとは思いませんが、普通です。

日本語変換:
 はじめからフリック入力オンリーの設定が使えます。僕は iPhone4 を使い始めて、すっかりフリック入力になり、逆にトグル入力(要はケータイの入力)は使いたくなかったのですが、この機種は、 iWnn のシャープ版を搭載していて、フリックオンリーが可能でした。(まあ、他の機種でも自分で日本語IMEを入れ替えれば可能でしょうけれど)
 フリックオンリーは、iPhone でさえ、iOS5 ではじめてOSサポートしたくらいなので、良かったです。
 変換候補や学習機能は…良いとは言えませんが、僕はぜんぜん気になりません。
 とにかくフリック入力に完全対応しているので、それだけで僕はOK。
 QWERTYキーボードの入力は少々慣れが必要です。

バッテリー:
 他のスマホiPhone以外)に比べれば、かなり持つと思います。

タッチディスプレイ:
 画面のタッチの反応に少々クセがあるようでしたが、実用上の問題は無いです。画面は大きくて綺麗です。

気になること:
 些細なことですが、画面ロック状態時に画面をスライドさせるとき、必ずバイブが作動してしまいます。これが地味に気になります。これはいろいろネットで調べましたが、どうやらこの機種の仕様(というより AQUOS PHONE の仕様?)で、解除できないみたいです。ソフトを使えば無理矢理解除できるという情報もありましたが、そこまではしたくないので…。

iPhone とどっちが良いか:
 iPhoneAndroid ( AQUOS PHONE ) かで迷っているという方は、無難に iPhone がおすすめです。

iPhone は、僕は iPhone4 しか知らず、最新の iPhone4S は知らないのですが、iPhone4 と比べると、やはり総合的には iPhone の方が使いやすいです。
もちろん、iPhone にも今の Android の最新機種と比べると、「厚い」「画面が小さい」「防水じゃない」などという弱いところもありますが、スマートフォンとしての総合力はまだ上です。

もちろん、上に書いたように、AQUOS PHONE IS13SH も良機種だと思います。

かなり偏った、そして気まぐれな内容の感想でした。