https://d1021.hatenadiary.com
http://d1021.hatenablog.com

ハイパーレスキュー部隊長 宮本和敏さん

少しでも、自分の心の隅っこの方であっても
「無理かも」という気持ちの入り込む隙を与えてしまえば、
きっと、自分自身が最後まで持たない。

部隊長に、少しでも迷いや疑問の雰囲気が見えてしまえば、
隊員に伝染したり、隊員が自信を持って動けなくなったりしてしまう。

さらに、すごいのは、宮本さんの質問に対する反応力の早さだ。

きっと、普段の現場での習慣から、何を聞かれても、
すぐに判断をし、答えを出すのが当たり前になっているのであろう。

ジレンマ

 第二次世界大戦における日本の過失をさんざん学校で教えられてきたからなのか、何か手放しには感動できないのですよね。感動しそうな自分にストップをかけるもう一人の自分がいる。

一体何に気を遣っているのか自分でもわからないけれども。

 それでいて最後のほうはちょっと自分のナショナリズムを刺激されて泣きそうになって、そこにまた戸惑ったり。

宙東宝 初日

世間の評判は全く知らないが、
私はもう一度見たいくらい気に入った。

宙東宝二日目

なぜか見ていて爽快感のある公演だと、やはりきょうも思った。

最初はほとんど偶然に軽い気持ちで選んだ公演だったが
実に良い舞台を二度も見ることができて
とても幸運だったと思った。

 たとい、政府や軍が間違っていても、国を愛することはまた別で、間違っていれば国を無することになるので、これを憂い、悲しむのが本来のあり方です。
 ところが、社会党朝日新聞は、反日の立場に立って、明治維新以来の全てを否定し、関係各国の帰責事由についてはふれずに、自分たちだけは責めを負うべき日本人ではないかのように、安全地帯に立ち、高みに立って(実際は低みから上を見るような目で)、日本人に対して謝罪を迫ってきました。
 それが、日本人の精神構造を歪めてきたのです。人権や道徳に対する反撥や役所・企業の内向きの論理も彼らに対する反作用からきています。
 尤も、中曽根内閣の国鉄民営化とW選挙、小沢一郎小選挙区制導入で楔を打ち込み、自民党VS社会党から自民党VS民主党へと対立軸を変えることに成功し、底流では国民の意識も変わってきました。
 そうした国全体の状況とは違って、宝塚歌劇団保守本流の立場を貫いてきました。人事を見れば一目瞭然です。相当の目利きができる人間がいる。だから、退団者が俗世に出て「今まで劇団に守られていたことを知った」というのです。
 それで、「宝塚はあくまで夢の世界で、世間が現実」といわれるけれども、本当は、清明正直を貫けないほど世間はケガレているのです。
 しかし、そこを貫いていくと、大宇宙の神秘を知ることになるのです。

【党首討論詳報(1)】小沢代表「暫定税率の2・6兆円は国民にお返しすべきだ」 
【党首討論詳報(2)】福田首相「その前にですね、ひとつお尋ねしたいことが」
【党首討論詳報(3)】小沢氏「きのうきょうとおかゆしか食べていないんで…」
【党首討論詳報(4)】首相「民主党は結論を出すのが遅い。誰と話をすれば信用できるのか。かわいそうなくらい苦労している」
【党首討論詳報(5)完】福田首相「オリンピックに無事に選手が参加できるよう、中国政府が一段と努力すべきだ」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1783.html

無罪でも延々勾留 スイス人に裁判長「お気の毒」…また無罪

 日本人が被告の場合は通常、一審で無罪判決が出れば刑事訴訟法の規定により釈放される。しかし、不法残留の外国人がいったん国外退去となれば、控訴審を続けられなくなる可能性が高いため、無罪でも勾留の必要があるとされた。

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080410#1207783357