夢の中でウマー

さて、前回の記事の話から。


「最近、まともに更新していないな〜・・・」

「そうだ!ネタを使って燃料投下しとくか。」


そういう経緯で、使ったのが例の如く「消失」ネタ。
ま、本当のところ言うと「ちゃんと意味あってやったんですが、不発に終わってしまった」んで、もうどうでもいいですwww

やはり、こういうネタだとみんな喰い付きが良いらしくw
こっちも楽しみにしながら、その日は寝たんですが・・・




翌朝・・・

朝起きたのが、いつもより珍しく6時ぐらい
しかも、寝たのが2時近くなのに、全く眠気が無く寝・逃・げでリセット!*1も無いという

そうして、布団から出る。
ところが、いつも見慣れている俺の部屋が心成しか*2幾分広く見える
というか、背が縮んだ様な・・・?


・・・いや、ここで気付くべきだったか。
気付けなかったのは、俺の不覚に値するべき。
マジで後悔・・・orz


んで、不意にトイレに行きたくなったので直行した。
いつも通りにパンツ脱いで・・・
って、小便なんだから脱がなくてもいいじゃんと一人ツッコミ。

・・・の予定だんたんだが。


いや。実はそれで正解だったのだ。

ここで初めて気が付いた。
あるべきものが下に無くて、余計な膨らみが上にある琴似。



「な・・・なんじゃこりゃ〜!!」

普通よりも甲高い声が出たことに、さらにびっくり。
『おぃ・・・冗談じゃねぇぞ!』とか思いながら、速攻で洗面所へ。

「な・・・」
鏡を見た時は言葉も出なかったね。

エラい別嬪がそこにいた。(↑イメージ図)

いや、まさに俺のタイプの女の子が目の前にいた。

・・・しばらく硬直。
唯一の救いが、ちょうど誰も家族がいなかったってことぐらい。
俺の頭がどうかしたのか、それとも今までのが幻だったのか・・・


ちょっとして、「まさか・・・消失ネタを書いたのが引き金じゃないだろうな?」と思ってしまった。
だとしたら、これは夢だ。うん、間違いないwww



他の面子が気になり出したので、とりあえずPLANT氏に会いに自転車をこぐ。



いや、やっぱり女の子って大変だね。
ちょっとした距離を自転車でこぐのにも結構時間もかかるし、疲れるし・・・
改めて女の子を大事にしなければと思いつつ、PLANT氏てゐ(邸)に到着。
そうして、出会ったPLANT氏もまた

Intelはいってたwww(↑あくまでもイメージ図)


・・・

言葉を無くしたのは、やっぱり俺だけでいいwww

                                • -

そうして、他の面子も漏れなく性転換されていましたよ、えぇ。
しかも、どれも可愛いorカッコイイのね何故かwww
あ〜ぁ、これが現実だったら・・・

                                • -


そうして、漸く現実に。
「なんつー夢見ちまったんだ!フロイト先生も(ry」と言ったのは仕様。
忘れないうちにすぐに紙に書き留め、ちょっとウマーな夢に一喜一憂していたのも仕様www

そうして、約一ヶ月振りにニコニコ動画でこれ↓

を見てさらに盛大に吹くと。


なんか、今は性転換ブームだそうでwww
やべwwwwwwwwwwwwww俺の時代ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







・・・さて、ツッコミ以外の注文を聞こうか。

*1:二度寝欲。

*2:=こころなしか。

白い悪魔?何ソレ?おいしいの?〜愛誕生の記念日?〜

まず、更新が亀ですまそ。
最近、家で纏まった時間を設けるのが少なくなってしまい・・・
しかも、QMA5が稼動してそれどころじゃなく・・・
おまけに、卒業旅行も行って来たよというwww


あ、QMAと卒業旅行の話は次回と言うことでwww
次回お楽しみにwww




さて、もうとっくに終わりましたが「ホワイトデー」ありましたね。
3/14でしたっけ?関係ないからもう忘れたwww


さて、ホワイトデーですか。
本来は存在しない日なんですがね。
もともと、ヴァンレンタインデーは聖ヴァレンタインの誕生日ですが、ホワイトデーは日本発祥の記念日ですからね〜。
しかも、始まった当初は3/14という風に決まっていなかったので。


発祥の発端は、日本にヴァレンタインデーという風習が広まったあたり。
「当時の」若い層が『なんか、折角貰ったんだし何かで返したいよね〜』という発想から、いつの間にか江崎グリコやらロッテやらが勝手に始めたのがきっかけ。


ところがホワイトデー公式サイトには、269年*12/14に永遠の愛を誓った二人が、一ヵ月後に再び改めて誓い合ったという逸話に由来するとか。
ちなみに、真偽は俺にはワカンネwww
何かわかったら、米に書き込むと俺が喜びますwww



さて、お隣の国韓国では。
日本発祥のホワイトデーが伝わり、ブラックデー(黒愛節)なるものが出来ました。
その年のヴァレンタインデーに何も貰えなかった人同士(ソロ部隊という)が集まり、寂しくチャジャン麺*2を食べたりコーヒーを飲んだりするというwww
ちなみに男女関係なしで、男も女も仲良くチャジャン麺とコーヒーという風景がみられるとか。

韓国ドラマなんか見てると、たまにそれを仄めかす様な台詞があったりするのは、これの話。



更に5/14にはイエローデー(黄愛節)/ローズデー(薔薇節)があったり。
イエローデーブラックデー過ぎても恋人が出来ない人がカレーを食べるという習慣。
ローズデーは恋人同士が薔薇を贈り合って、愛を確かめるという習慣。



意外に知られていないのが、オレンジデー
これも4/14なんですが、これは日本だけ。
しかも、つい最近の1994年に愛媛県の農家が提唱したとか。
ま、そんなこと言ったらホワイトデーも80年代ですがwwwwwww
東京ディズニーランドも取り上げたのに、認識はイマイチですねwww
「ヴァレンタインデー・ホワイトデーに続き2人の愛を確かなものにする日で、オレンジまたはオレンジ色のプレゼントを持って相手を訪問する日」だとか。
さて、ちゃんと広まるかwww






ま、愛に関する記念日も結構調べるといろいろあるもんで。
要は、毒男・喪女には関係ない話なんですねwww

あ、でもブラックデーがきっかけで知り合って付き合ってゴールインするというカップルもいるとか。
でも・・・なんかな〜www


以上、所詮「愛だよ、愛」www

*1:=聖ヴァレンタインが亡くなる1年前。

*2:=ジャージャー(炸醤)麺に似た韓国の麺料理。