depeche's blog

マンガ、カレー、New Order、Depeche Mode、New Wave、ボクシングなど好きです。演劇や音楽の予定や思ったことを適当に備忘録や日記のように書いてます。

2011/9/24の演劇

  • 大阪では2年ぶり、個人としては、1年ぶりのシティボーイズMix「動かない蟻」である。シアタードラマシティーである。

f:id:depeche:20110925013152j:image

    • このポスター、丸尾末広さんのもの。かっこいい。このチラシほしかったのだが、なぜか手に入れることができなかった。。。

f:id:depeche:20110926060732j:image

  • 相変わらずの力作パンフレット。ほんと買いたくなるよね。

f:id:depeche:20110926060733j:image

  • ヨーロッパ企画は大好きであるが、友達的に好きなのだ。でもシティボーイズは、こういう会話をしてみたい、こういう人に会ってみたい、こういう人になりたい、というくらいに好きなのだ。
  • いきなりドカーンとくる笑いではなく、クックックという笑いが続いて、あるタイミングで、堰を切ったように笑えるのだねー。
  • 思いっきりなズレを作って笑うのはモンティパイソン系なのだが、シティボーイズは、日本的と言うか、微妙なズレを笑いにしているのだねー。
  • 辺見えみり荒川良々が良い味出していたなー!
    • その分、中村有志さんの出番が少なかったかも。。。まあ、インパクトは十分あったのだが。。。

2011/9/24の食事

f:id:depeche:20110925013146j:image

    • 猿基地は、雑貨店でもある、喫茶店でもあり、飲みやでもある、一言で言うとcafeなのだね。

f:id:depeche:20110925013144j:image

    • いろいろとお酒があり、私は弱いので、梅酒系で。まずバナナ梅酒?。バナナのリキュールだ。

f:id:depeche:20110925013143j:image

    • エビとアボカドのサラダ。

f:id:depeche:20110925013142j:image

    • ベーコンステーキ。厚く食べ応えがある。

f:id:depeche:20110925013141j:image

    • キムチチャーハン。玉子を混ぜるのがいいねー。量も十分。

f:id:depeche:20110925013139j:image

    • 次に呑んだのが、イチゴの梅酒?、イチゴリキュール。イチゴシロップの強烈なもの。

f:id:depeche:20110925013140j:image

    • エビのクリームドリア。

f:id:depeche:20110925013138j:image

    • 水菜のサラダ。

f:id:depeche:20110925013137j:image

    • 福岡から来た人から頂いたもち。筑紫もち。きなことシロップで食べるもち。夜中一気に食べてしまった。。。
  • シティボーイズを見て、疲れていたが、話がおもしろいと、復活するね−。
    • 出身大学の話になって、大学の色に染まると言ってたけど、そう思う。互いに典型的な大学色に染まっているなーと実感できたからね。
    • あと、ライブ行き過ぎ、という話。これは先日も、A.C.E.の安井さんからも、指摘されていて、DAMBOの朱音さんともそんな話になっていた。でもこんなにライブにはまりだしたのは、昨年の5/30から、始まったのだ。まだ一年少し、と言う言い方もできるし、もうここまで来たら、抜けられないとも言える。でも女性陣からすると、時間を割きすぎとのこと。そう言われると、考えちゃうなー。

2011/09/24のツイート