『いつか読書する日』まもなく公開(7/2〜)

『独立少年合唱団』で監督デビューを果たした緒方明監督が久しぶりに映画を撮った。それが明日から公開されるいつか読書する日。4年ぶりに手がけた本作は、『独立〜』とはうって変わり、50代の男女を主人公にした本格メロドラマ。監督が少年時代を過ごした長崎がロケ場所となってるそうで、ここのところ映画づいてる田中裕子と、『火火』『埋もれ木』『ざわざわ下北沢』『ピーピー兄弟』『お受験』と彼女の近作でことごとく共演している岸部一徳が主演しています。監督がのんびりしてる間に、『独立〜』の伊藤淳史は随分立派になりましたよー!

『いつか読書する日』 7/2(土)〜

【監督】緒方明【脚本】青木研次【撮影】笠松則通
【出演】田中裕子/岸部一徳/仁科亜季子/渡辺美佐子/上田耕一/香川照之/杉本哲太/鈴木砂羽/左右田一平/馬渕英里何/山田辰夫/柳ユーレイ/堀部圭亮
127min/ビスタサイズ/2004年
□上映館:ユーロスペース(8/13〜モーニングショーに移行)
 
 
いままでしたかったこと、全部して



【STORY】 坂の町に暮らす平凡な独身女性、大場美奈子(田中裕子)、50才。スーパーのレジと牛乳配達で生計を立て、単調だが穏やかな毎日を送る彼女には、30年間胸に秘めた想いがあった。同じ町には、初恋の相手、高梨槐多(岸部一徳)が末期がんを患う妻・容子(仁科亜季子)と共に暮らしている。毎朝彼の家に牛乳を届ける美奈子。遠くから近づく牛乳瓶の音にじっと耳を傾ける槐多。30年間という月日を、二人は触れ合うことも目を合わすこともなく、別々に生きてきた。牛乳を飲まない夫が配達を頼んでる…。槐多と美奈子の関係に気付いた妻・容子は、迫り来る死期に夫の将来を暗じ、美奈子にある“お願い”をする。胸の奥底で温め続けてた30年分の想いが抑えきれなくなる二人。そしてついに……。


7/2(土)は初回上映後に初日舞台挨拶あり。ゲストは緒方明監督、田中裕子、岸部一徳、仁科亜希子を予定。当日朝9:30より整理券配布。(追記:初日舞台挨拶の模様


いつか読書する日

いつか読書する日


【関連記事】
完成記者会見の模様

『亀は意外と速く泳ぐ』まもなく公開(7/2〜9/9まで)

現在『イン・ザ・プール』が公開中の三木聡監督。早くも次の作品亀は意外と速く泳ぐが明日から公開される(『イン・ザ・プール』の上映は今日まで)。今回の作品は、ひょんなことからスパイになった主婦の脱力系コメディだそうで、主演は映画にドラマにひっぱりだこの上野樹里。その他に、最近あらゆる所で日本映画への溢れる想いを語りまくってる蒼井優や、岩松了緋田康人ふせえり温水洋一といったメンツが脇を固めている。物語のプロットは、80年代に広まった「国立競技場あたりに“スパイ募集”の貼り紙がある」という噂話をきっかけに思いついたそうで、『亀は意外と速く泳ぐ』というタイトルには「身の回りには知っているようで知らないネタがいっぱいある」という意味が込められているんだとか。ん? トリビアっぽいって? だって三木監督、あの番組の構成作家だもん。公開中は岩松了×水橋研二によるトークショーも予定されてます。

 
『亀は意外と速く泳ぐ』 7/2(土)〜9/9(金)まで


【監督・脚本】三木聡【撮影】小林元
【出演】上野樹里/蒼井優/要潤/ふせえり/岩松了/松重豊/松村利史/森下能幸/緋田康人/温水洋一/松岡俊介/水橋研二/岡本信人/嶋田久作/伊武雅刀
90min/2005年
□上映館:テアトル新宿(〜8/12まで)/渋谷シネ・ラ・セット(8/13〜9/9まで)


【STORY】夫が海外単身赴任中の平凡な主婦・片倉スズメ(上野樹里)。話し相手はペットの亀だけという単調な毎日にウンザリしていた彼女は、“スパイ募集!”の貼り紙を見つけ思わず電話。3日後、指定された場所へ向かったスズメは、そこでクギタニ夫妻(岩松了ふせえり)と出会う。自分たちはある国のスパイだと語る彼らは、平凡な人ほどスパイ向きとスズメの資質を評価し、活動資金として500万円を渡し、スズメをスパイに採用する。夫妻から与えられた指令に基づき、平凡な生活を続けるスズメの周囲では不穏な動きが見え始め……。


7/2(土)は1回目上映後に初日舞台挨拶あり。ゲストは三木聡監督、上野樹里要潤ふせえりを予定。当日朝より整理券配布。(追記:初日舞台挨拶の模様)
また、7/9(土)は19:00の回上映前にトークショーあり。ゲストは水橋研二岩松了を予定。(追記:岩松&水橋トークショーの模様



【関連記事】
三木聡監督インタビュー1
上野樹里インタビュー
女子大生限定試写会舞台挨拶の模様

『逆境ナイン』まもなく公開(7/2〜9/2まで)

思うようにならない境遇や、不遇の境遇、それを人は《逆境》という…。全力でない者は死すべし! 予告が面白すぎで全部出し切ったんじゃないかと心配なほどに暑苦しいスポ根バカ映画逆境ナインが今週末から全力公開される。監督は、TV演出家出身であり、これが映画2作目となる羽住英一郎。原作は島本和彦の同名漫画。監督はどーーーーしてもこれを映画化したかったそうだが、企画を出した当時原作が廃刊状態だったため、なかなかOKを貰えなかったそうだ。“逆境”を今年の流行語大賞にするぞという野望のもとに集められた出演者は、玉山鉄二堀北真希田中直樹藤岡弘、。『電車男』でマン喫3人衆のひとりを演じた坂本真も弱小野球部の一員として出演しております。ちなみに主題歌は岡村孝子の『夢をあきらめないで』。

 
『逆境ナイン』 7/2(土)〜9/2(金)まで


【監督】羽住英一郎【脚本】福田雄一【撮影】村埜茂樹
【出演】玉山鉄二/堀北真希/田中直樹/藤岡弘、/坂本真/小倉久寛/金田明夫/内海桂子
115min/2005年
□上映館:渋谷アミューズCQNほか


【STORY】突然、校長(藤岡弘、)より廃部を言い渡された全力学園野球部キャプテン・不屈闘志玉山鉄二)。何事にも“全力”な不屈は、無謀にも甲子園出場を宣言。だが、彼の行く手には様々な《逆境》が待ち受けていた。野球を知らない監督(田中直樹)。様々なピンチにさらされる部員たち。恋か野球か究極の選択。逆転不可能な9回裏ツーアウト112点差…。弱小野球部を守るため、不屈闘志と《逆境》との戦いの幕が上がる……。


7/2(土)は初日舞台挨拶あり。ゲストは羽住英一郎監督、玉山鉄二堀北真希田中直樹、藤岡 弘、、内海桂子、全力ナインを予定。当日朝8時より整理券配布(一人2枚まで)。(追記:初日舞台挨拶の模様


↓こちらが映画化により復刊した原作本。初回限定版はドラマCD付です。

逆境ナイン 6 (小学館プラスワン・コミックシリーズ)

逆境ナイン 6 (小学館プラスワン・コミックシリーズ)


【関連記事】
完成披露試写会の模様1
玉山鉄二インタビュー
羽住英一郎監督インタビュー
玉山鉄二&堀北真希インタビュー
撮影現場レポート