podcast配信ラジオで森さんがオウムを語る

毎週楽しみにしてる伊集院光podcast番組の時間が最近短くてとっても寂しい訳ですが(高岡早紀前回と全く同じ構図&ポーズのヌード(?)写真集を出してたとは知らなんだ)、ドキュ嘘関連で検索してたら鴻上さんのやってるpodcast番組の今月ゲストが森さんだという情報をGETしたので代わりにこちらを楽しみます。内容は「オウム真理教」だそうで、気になる方は↓以下のサイトよりドラッグ&ドロップしてみてください。

鴻上尚史の生きのびるために笑う


《今週の内容》は、
森達也さんが「麻原裁判打ち切り」に反対する理由。
・この11年間で劇的に変わった日本社会とは?
・「なぜサリンを撒いたのか?」その理由を獲得できていない私たち。
・結果よりも動機が分からないことの方が恐怖。
・麻原の不可解な言動は本当に「演技」なのか?
・明らかにおかしい「精神鑑定書」。その中身とは?
http://koukamiklap.blog82.fc2.com/blog-entry-1.html


『CHiLDREN チルドレン』まもなく公開(11/4〜12/2まで)

WOWOWで放送された伊坂幸太郎原作ドラマ『CHiLDREN チルドレン』が今週末から劇場公開されることになりました。監督は『大停電の夜に』の源孝志。同じ伊坂原作の映画『陽気なギャング〜』で主演の大沢たかおより脇の佐藤浩市が光ってたように、本作でも主演の坂口憲二より脇の大森南朋が断然光ってます。南朋ちゃん演じる先輩調査官・陣内ってキャラクターが相当イイ! 最近、家庭裁判所ものってないからさ、少年事件も脚光浴びてることだし、伊坂氏から承諾もらって別ストーリーで連ドラ化してくんないかなあ。陣内とこれ1作でお別れっていうのがヒジョーに寂しい。


『CHiLDREN チルドレン』 11/4(土)〜12/2(金)まで


【監督】源孝志【脚本】後藤法子/源孝志【撮影】足立真仁
【出演】坂口憲二/大森南朋/小西真奈美/國村隼/加瀬亮/三浦春馬/小林隆/渡辺典子/長谷川初範
107min/2006年
□上映館:渋谷シネ・ラ・セット


で、あんたの仕事は、奇跡を起こせるわけ?


【STORY】家庭裁判所に勤める武藤(坂口憲二)は、職場の先輩・陣内(大森南朋)と銀行強盗事件に巻き込まれる。無事に解放されるが、武藤は一緒に人質になっていた美春(小西真奈美)に一目ぼれ。陣内は武藤に「あの子と再会して恋に落ちる」と予言し、美春の居場所を教える。職場での武藤は、誠実でまっすぐに子供たちと向き合うが不器用な面もあり、子供たちに馬鹿にされてしまうことも。そんな中、事件の翌日、武藤は木原志朗という万引きで補導された少年(三浦春馬)を担当。しかし、志朗の父親に対する様子には何か違和感があった。そして、武藤は志朗の驚くべき秘密を知り、事態は急展開を迎える…。

初日から1週間後の11/10(金)18:50の回上映後、21:10の回上映前に舞台挨拶あり。ゲストは坂口憲二を予定。整理券は11/4(土)朝8:30より配布(一人いずれかの回2枚まで)、、、って劇場サイトには書いてあるけど、「11/10(金)朝8:30より整理券配布」の間違いじゃないのかな。1週間も前から整理券配布しなきゃならんほど坂口憲二は人気なのか?

チルドレン

チルドレン


【関連記事】
放映前試写会舞台挨拶の模様(2006.5.17)
公開前先行上映イベント舞台挨拶の模様(2006.11.2)