東京→名古屋

結局、3時間寝ただけでは体調は回復せず、ソルマックの助けを借りてなんとか東京駅にたどり着く。そこで旅行前日から駅寝をかました後輩と合流。お互い顔色が悪く倦怠感たっぷり。こんなんで本当に岡山までいけるのだろうかと、少々不安になる。
520発の東京→静岡行きのムーンライトながら車両利用の普通に乗る。今回は3人で岡山まで移動なので、あえてセミコンパートメント席を利用。それでも途中混雑してくると、入れ替わり立ち代り人が座ってきました。自分は国府津辺りまで、胃からこみ上げてくる熱いものをぐっとこらえるのに精一杯。なんとか一回リバースで乗り切りました。熱海を過ぎてからは回復してきて、ようやく旅行らしくなってきました。
沼津では御殿場発、豊橋行きに乗り換え。静岡での乗り換えは9両→3両となる事と、ラッシュ時間と重なることから、座席確保を優先して沼津で113系に乗りかえました。なんとかボックスを確保して豊橋まで。それにしても、静岡県は横に長い。車両がボロくて、快速列車等が無いのも原因だけど、あまりに長く感じる。まぁ、新幹線使えよって話なんでしょうけどね。
豊橋からは新快速で名古屋まで。113系から313系に乗り換えたことで、一気に天国へ。乗り心地はいいわ、転換クロスシートだわ、出入り口付近は広く取ってあって快適だわで、もう最高。来年辺りから静岡にもこのお古が回されるらしいので期待。
名古屋では、味噌カツで有名な矢場とんでロースかつ定食1100円を食う。今まで何回か名古屋で味噌カツを食ったけど、その中で一番当たりでした。さすが高いだけはある。来月内定式あるから、また食いに来よう。岡山でお世話になるお家への手土産として、ういろうを購入。名古屋らしく、安いわりに大きくて見栄えのするお土産はこういうとき便利。

名古屋→岡山

名古屋を出てからは、大垣まで新快速、米原までは各停で乗り継ぐ。両方ともに313系。いやぁ幸せ。この辺りは特に見るものも無いので、睡眠不足を解消したり、明日以降のプランを考えたりして過ごす。
米原からは西日本の誇る新快速で一路姫路まで。この区間は景色も面白くないし、結構混んでくるのでひたすら睡眠。私鉄と競合している区間のJRは使い勝手がいいし、車両もいいものが多いので、18ユーザには堪りませんな。
姫路→岡山間は113系の転換車で移動。西日本らしく、転換クロスシート化と車両の西日本カラーへの塗り替えがされていました。113系よりもぐっと高級感が増し、乗り心地もよくなるこの転換をどこかの東海さんも見習って欲しいですな。
岡山→久々原間は宇野線113系で移動。各駅停車の発車ホームは、ホーム端を一部削って設けられており、乗換えが不便。しかもまんま113系だし。3両しかないので夕方には結構混んでいました。どこかのスルガシャトルを彷彿とさせましたw。

宿泊

久々原駅で下車。駅周辺は一面田んぼ。うーん、素晴らしき田舎。今日は後輩Sのお宅にお邪魔することに。瀬戸内の海の幸をご馳走していただく。さわらの刺身やまながつおの焼いたもの、新鮮なたこを使った蛸飯など、岡山でしか食べられないようなご馳走を腹いっぱい食べる。その後、刺身をつまみながら地酒をいただく。しかもデザートはブドウの盛り合わせ。マスカット、ピーオネ、ロケットなどを山盛で。この旅で一番の贅沢は、今晩の夕食に違いない。
台風が明日接近するということで、当初考えていた陰陽連絡プランを変更し、広島までのプチ旅行とする。とりあえず台風が来る前に現地入りして、過ぎ去ってから戻るという案。そんな訳で明日は始発の列車で出発するため、12時ぐらいに早々と就寝。