.SilverFox//Diary―“unlimited blog works”

ダイアリーを継ぐもの

Web 2.0らしき物

リンデンラボ社が運営する3D*のバーチャルワールド。ユーザーは登録すれば無料で遊べるが、10ドル支払うと土地を所有する権利を与えられる。従来のゲームのようにあらかじめ提供された世界の中で遊ぶのではなく、ツールを元に自らあらゆるものを作り出したり、クリエイターから買ったりする究極のCGM

一見ゲームにみえる「SecondLife」。Web2.0というジャンルにも含まれるらしい。

セカンドライフ』の会員・ユーザー数は既知の有力ネットワークゲームWorld of Warcraft』『エバークエスト』『ウルティマ オンライン』と比べれば少ないが(ユーザー数はメーカー側発表で4万人)、自由度の高さから、ゲームとしてよりは「コミュニティ形成の場」「総合エンターテインメントを楽しむ世界」としての評価が高い。

世界自体を作っていくというもの。
また、作った物を売って商売をすることも出来るようだ。

ソーシャル・ミュージック・レボリューションに参加して、Last.fmで音楽を聴いてください。簡単です。*あなた*は何を聴いてますか?

音楽専用のSNSといったところか。
昼頃からお気に入りの音楽をWinampで流しっぱなしにしてみました。
「scrobble」という機能でWeb上に再生した(している)曲名・アルバム・アーチストなどの情報をアップロードし、集計していきます。
それを元に、自分に近い音楽を聴いている人などの情報や様々なランキングが表示されておもしろい。
頻繁には音楽を聞く方ではないのだけれど、リンクがリンクを呼んで新しい発見などもありはまりそうです。
foobar2000iTunes・WindowsMediaPlayerといったメジャーなプレイヤーにもプラグインで標準対応している。

Dungeons & Dragons Online(DDO)

Dungeons & Dragons Online(DDO)のシステムに興味アリ。
無料2週間プレイが出来るとのことなので、余裕があったらやってみようと思います。


私は(Carnelian)サーバーでプレイしています。
興味ある方はご一報下さい。

ミコ介さんのblogより。
興味アリアリですよーw

PS3はガンダム

昨日、11日にPlayStation3が発売されたそうで、行列だのオークションで高値だのらいしです。
Yahoo!オークション - PS3

PLAYSTATION 3(60GB)
PLAYSTATION 3(60GB)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2006-11-11
売り上げランキング : 1286

おすすめ平均 star
star酔い
star戻れないね
starやっぱり、美しいですよ。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

PLAYSTATION 3(20GB)
PLAYSTATION 3(20GB)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2006-11-11
売り上げランキング : 1044

おすすめ平均 star
starマニアックな方向へ走りすぎたか・・・
star互換が…
starPS3 ビックカ●ラの抽選で買えました

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Amazonマーケットプレイス(中古)でも、定価より高い状態。
こんなんだったら、有休とって転売職したほうが儲かるのかもしれませんなw

PS3の1台あたりの製造コストは8万5000円。6万円前後の60ギガバイトの機種で約2万5000円の赤字、希望小売価格4万9980円の20ギガバイトの低価格版では約3万5000円の赤字となる計算だ。

PS3は、最新鋭のガンダムばかり作るような物だな。
PS2ガンキャノン
PSPはジム。
Wiiゲルググ
NDSはザク。
Xboxは…

どこが連邦だかわからんがw

「SDガンダムカプセル戦記オンライン」が面白そう

モビルスーツ、ステージのデザインに強いこだわりを感じさせる「SDガンダムカプセル戦記オンライン」。スピード感のある戦いを直感的に楽しめるゲーム性の高さも魅力だ。今後、個性的なMSをどう再現するか、ステージにどんな仕掛けを作るかなど、期待する要素は多い

割と低スペックで実現しそうなオンラインゲームなのに、未だ無かったのが不思議だった。
ガンダム本場の日本よりも先に韓国で開発とは…。