はてなアンテナの設定についてのお願い

はてなアンテナの上級者向け設定にある「更新無視文字列」のところに「#」を入れると(多分、コメントが書き込まれただけでアンテナが上がるのを防ぐためだと思うのですが)、何故か普通に日記を更新してもアンテナが拾ってくれなくなるので、いじらないでもらえるとありがたいです。
一応、ちょろちょろ上がらないように、更新チェック範囲は「# が含まれる行より上だけチェック」にしてるにもかかわらず、コメントやTBがあっただけで反応しちゃうんですよね。何か別の対処法をご存知の方がいましたら書き換えてみてください。私の紫の薔薇の人はきっと居るって、信じてるから…!(他力本願大好き)(必要とあらば、白目くらいはむきます)

  • 【追記】01:45

と書いてはみたんですけど、「更新無視文字列」の指定をするとダメなのか、「更新チェック範囲」の指定をするとダメなのか、どっちかよくわからなくなってきました。
今、「無視文字列」のみ指定して更新した場合・「チェック範囲」のみ指定して更新した場合を試してみたら、どちらでも拾ってもらえないという侘しい結果になりました。設定関係なく、うちのダイアリがピンポイントで嫌がられてるとかそういう話か。小学生の時のあの感じか。「じゃあ好きな友達と班作ってー」って先生に言われて、周りで次々出来てくグループをぼんやり眺めてたアレか。
数日前まで、どちらか一方のみの指定できちんと拾われてたんですけど、それがどちらだったのかは綺麗さっぱり忘れました。忘れた方がいい過去ばかり覚えています。

  • 【追記】02:10

昔似たような事があった気がすると思って検索かけたらあった。

昔の自分は偉いなあ!
「更新チェック範囲」を指定するとダメみたいです。とりあえず「無視文字列」の方だけ指定して、ちょっと様子をみます。

わかるわかるよ君の気持ち 心からそう言えるように

音楽ユニット“WaT”として活躍している、ウエンツ瑛士小池徹平がソロ名義の新曲を発表! お互いのソロ曲を収めたシングルが2月14日に発売されます。

笑えないレベルで売り上げに差がつけばいいのに。小池徹平が初登場でベスト10入り・ウエンツは37位とかになればいいのに。「あー。やっぱりウエンツはな…」みたいな空気になればいいのに。小池徹平だけソロ第2弾が決定すればいいのに。WaTとしてテレビに出ても、ウエンツの扱いのぞんざいぶりが今以上になればいいのに。ウエンツはまたバラエティー番組でひな壇に座って大声を張り上げながら空気を止めるようになればいいのに。「山崎邦正さんみたいになりたいです!」とか言って失笑されればいいのに。パンツ一丁で冷水浴びたりすればいいのに。
と思いながら記事を見てみたら、曲はもちろんCDの装丁からして2人のスタンスの違いがあからさまになっていて、何ならウエンツはもっと酷い感じでも良かったのにと思いました。あと公式サイトにある本人のblogを見たら、(;_;)とか( ̄□ ̄;)とか(^^)vとか(*^_^*)とかが散りばめられていて若干気持ち悪かったです。小池徹平の方のblog(記事)と、コメント数があからさまに違っていたらいいのにと思ったのですが2〜30件ほどの差しか無くて残念です。信じてもらえないかもしれませんが、私はウエンツが好きです。

君に贈る歌/ラッキーでハッピー

君に贈る歌/ラッキーでハッピー

ラッキーでハッピー/君に贈る歌

ラッキーでハッピー/君に贈る歌

おめでとうございました

魔裟斗と矢沢の入籍の記事で

K−1中量級のエース魔裟斗(27=シルバーウルフ)

って書かれてて、「27=シルバーウルフ」ってどんな公式だよと思ったんですけど、多分ちゃんと調べないままの方が面白いと思うので調べません。私も今年シルバーウルフになります。語尾に「ウルフ」ってつけて喋る権利とかが得られるんだと思うウルフ。