酒盛

王様のブランチ

※コレ、昨夜の日記なんだけど、酔っ払ってて送信するのを忘れてた…orz
折角なんで載せてみた。
くだらんけど(笑)


ぁぅ、酔っ払ってて携帯のダイヤルが打ち辛い…orz


今日は友人のサプライズバースディパーティをしました。
召集かけた時点で“サプライズ”出来るかどうか心配だったのですが、事前にプレゼントを送ってたのが功を奏したのか、上手いコト引っ掛かってくれました(^m^)
ぃゃー、楽しいね、こーゆーのは(笑)
その内、私の誕生日も近かった…と気付いた友人が自分の誕生日を聞いて来ましたが、その辺はオフレコで(´∀`)
だって自分の誕生日公表する、って“祝ってくれ”ってカンジで何かアレやん(笑)


そんなこんなで(?)、夜は新しく入った子の“新歓”ってコトで、同期&一期上で飲み。
19歳だよ!?19歳。
若ぇ…(笑)
って言っても、あの頃に戻りたいとは思わんが。
嗚呼、今夜も梅酒10杯前後で微酔い。
う〜ん、弱くなったかな?

山本耕史報告書・壱

はい。
興奮から一夜明けてそろそろ落ち着いたので(笑)、『ブランチ』と『土スタ』感想アップします。



BS-i『王様のブランチ』13:30〜13:50
http://www.tbs.co.jp/brunch/
■ブランチはじっくり見た事がなかったから知らなかったんだけど、耕史くんが出るのは『夜遊び番長』というコーナー。
…なんて“ピッタリ”なネーミング!
とか思ってのは私だけではあるまい(笑)
サイトの方はまだ先週のままだけどすぐに更新されるでしょう。
http://www.tbs.co.jp/brunch/yoasobi/20050924.html
■だんだら羽織のミサキングIN、で耕史くん颯爽と登場☆
細っ!ってか胸元がっ(≧∀≦)!
今日も下駄だしv
■過去の出演作紹介。
で『レ・ミゼラブル』当時10歳の耕史くんの写真がーーーーっ!
幼っ!激プリっ!でも、今とあんま変わってないかもw!
オケピ!2000』→『レ・ミゼラブル2003』でリトショの紹介。
■ニックネームを付けよう。
耕史くんは、昔、デコがそれっぽいってコトで「透明半球」と呼ばれていたらしい(笑)
透明半球→http://www.hikarikogyo.jp/hankyu.c1.jpg
っつー訳であだ名は「半球ちゃん」に(爆)
耕史くん、失笑してるしw
■一人焼肉。
耕史くんオススメの焼肉屋さん「鶴兆」(http://www.tsurucho.jp/)。
一人焼肉する店はココだけ、と言う耕史くんは店長さんとも顔馴染。
「他の店だと行きにくいですか?」というミサキングの問いにボソッと一言。


―――――…行きにくいね。


なんて正直者なんだ(笑)
裏メニュー「ちょっと盛り」をオーダーして、いつも待っている間に何をしてるか教えましょう、と耕史くんが取り出したのは―――――500円玉
出ました、手品です(笑)
一人で延々と手品をしているという耕史くんにミサキング暴言「寂しい…!」(笑)

  • メインの前にマッコリ(¥600)とセンマイ刺(¥714)を食。

凄くコリコリしてると感想を述べるミサキングに耕史くん、「あ!それよく聞く!テレビで」と鋭いツッコミw
言い直したミサキングの感想は「突起物のザラザラが私の舌とザラつきあっていい感じ」と超微妙。
一同、苦笑。

  • メイン「本日のオススメ盛合せ」(¥12,600)登場。

肉を焼きながら「俺の人生はこの肉の様に…」と語り出す耕史くん。
が、次の瞬間には「…もう食べようか!」
もしかしてもう酔ってますw?

  • 特上ヒレを食べて一言「いつもより美味いなコレ!」って店の立場が(笑)
  • 「日本人はレディーファーストの精神が足りないよ」とフェミニストぶりを発揮。

が、目の前のサーロインが焔に包まれてて中断(笑)

  • 「韓国風盛合せ」(¥1,890)

耕史くんが内蔵系で一番好きなのはハツ。
ハツ初体験(シャレかォィι)のミサキング、「ビーフジャーキーみたい」。
呆れた耕史くんが代わりにハツの味を表現。
…が、「人生で言えば外見じゃなく、硬身の中に旨味がある…」とか論点がずれちゃってますよw
「人生は硬いんですか?」とかツッコまれてるし(笑)

  • テッチャンを焼く間、ミサキングが質問「どんなタイプが好きなんですか?」

よくぞ聞いてくれたミサキング(笑)
「基本的には面白い子が好きなんだけど、う〜ん、どーなんだろう…」と悩んでるかと思いきや、いきなり「すいません!!」と店員を呼ぶw
もー、絶対酔ってるよこの人(笑)
タイプの話に戻る。
「今までは“ふわっとしてて清楚できちっとしてる”子が好きだったんだけど…」と語る耕史くんに皆が聞き入っている―――――のに、「ちょっと待って!オレ普通になってるな!!」
普通でいいんですよ普通で。
何ウケ狙おうとしてるんですか、アナタは(笑)
おまけに「オレ、説教くさいから」だってw
今一番出たい番組が『真剣10代しゃべり場』(http://www.nhk.or.jp/shaberiba/)って!
高校生相手に「それ違うね!」とか言いたいらしいw
それじゃ只のオヤジだよ(笑)
■無事(?)食事を終えて、友人のミュージシャンに会うと言う耕史くん。
「イケメンかしらv?」と問うミサキングに「イケメンだねぇ」と答える。
が、自分とどっちが格好良いか問われると「オレだねぇ!」ってォィ(笑)
否定はしませんが(≧ω≦)

ミュージシャンの友人というのは勿論、K.D earth(http://www.kdearth.com/)のお2人、結樺健さん&Daiさん兄弟。
3人でCDを自主制作している事を本邦初公開!!
って言っても、ファンの間では既に知られてますが(^_^;A
耕史くん、以前「自分の誕生日(10月31日)までには出したい」と言ってましたがどーなんでしょうねぇ。
で、演奏を披露することに。
どんな曲がいいかと聞かれて、自分の為に歌って欲しいと言うミサキングを「それは無理だ!」と耕史くん一蹴(笑)

  • ゲリラライブ。

♪ようこそ/山本耕史&K.D earth
耕史くんとDaiさんはAcoustic Guiter健さんはBongo。
歌詞に「王様のブランチ」と入れてました。

  • 演奏が終わって、「何か貢献したい」というミサキングに「じゃあ今度一緒にやろうよ」と耕史くん。

が、「こういう役は?」と言って踊りだすミサキングを見て一言―――――お客さんで来てくれれば一番うれしい。
ってアナタが言い出したんでしょう(笑)


以上、『王様のブランチ:夜遊び番長』レポでした。
耕史くん、アルコール入ってたせいか絶好調でしたね(笑)



え〜、当初この後『土スタ』感想書くつもりだったんだけど、思いの他、長駄文になっちゃったので分離。
何か耕史くんネタだといつも長いなぁ。
ま、愛ゆえにv

山本耕史報告書・弐

っつー訳で、『土スタ』編。



NHK総合土曜スタジオパーク』14:00〜15:00
http://www.nhk.or.jp/dosta/
■耕史くんの出番を待つ間、橋田壽賀子の“乳酸大量発生”な話を聞かねばならぬ…(-"-)
これも愛するが故の試練というのか…!
■「こちらNHK情報局 あなたの声に答えます」
「6月4日の制作発表以来、続編についてのお便りが沢山寄せられました」という前フリの後、VTRスタート!
NHKの廊下を歩く耕史くん。
白Tシャツにサングラス!
ァゥ、大胸筋が…(萌死)
■組!映像は池田屋から。


―――――「待たせたな!」


嗚呼、副長の言葉が後になってこんなに感慨深いものになろうとは、当時、全く思いませんでしたよ。
■衣装合わせの時のVTRって事なので、9月1日のものですね…
って、キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
洋装副長!
まずはブーツを履いた長い御美足ズーム。
上がっていって顔アップ―――――「待たせたな!」
キャー(>∀<)っっ!
もう悶え死にそう///
クルッと一回転してみたり、コートの前を開いてみたり。
久々の土方姿で耕史くんも楽しそうv
で、最後は兼定抜いて決めポーズ☆
インタビューに答える姿は感無量といった体です。
■1(木)
劇中で用いる写真の撮影。
そう、あのあまりにも有名な市村鉄之助が持ち帰った写真を忠実に模す為、膝の角度や衿の立て方など細部にまで拘って撮影。
端から見ても“緊張してます”ってカンジな面持ちの耕史くんに、カメラマンさんが「もう少し穏やかなカンジで」と声をかけます。
■18(日)
撮影開始。
20日NHK新生プラン』で流れてた映像と同じモノですね〜。
耕史くん+斎藤一(オダギリジョー)+松平容保(筒井道隆)
「ここではダメだ、もっと上だ!」っていう台詞は、これから蝦夷へ向かうことになる副長を思うと凄い深いなぁ、と思う。
■20(日)
回想シーンの撮影。
試衛館時代、ってコトで総ちゃんはまだ月代がない(笑)
しかも、耕史くんの膝に乗ったりしてじゃれてるのが、ホント久々の集合で嬉しいのかなぁ、ってカンジv
映像で映ってたのは総ちゃん(藤原竜也)、平助(中村勘太郎)、山南さん(堺雅人)、源さん(小林隆)の4人。
左之(山本太郎)や新八っつぁん(山口智充)が加わる前だとしても、アノ人がいないのは意図してなんでしょうか?
楽しみは最後まで取っとく、みたいな。
で、耕史くんは勿論、浪人姿。
洋装も素敵なんだけど、着流し姿は何つーか、こう、エロい(笑)
問答無用で色気が滲み出るというか、何と言うか。
男性が女性の浴衣姿に惹かれるように、自分も男性の着流し姿には弱い。
日本人だからですかね?
■VTR終了後、嬉しい情報が!
23日に耕史くんが参加していた、会津まつりの会津藩公行列の模様を来週の土スタで放送。
ライブ中継見れなかったので凄い嬉しいv
ま、中継自体も画像粗くて散々だったらしいし。
騎乗した洋装姿の副長が拝める…(*-∀-*)



さらに組!情報。
耕史くんのポスターが10月中旬に発売!
しかも和装と洋装の2種類!
http://shop.nhk-sc.or.jp/shop/goods/goods.asp?goods=041100001
http://shop.nhk-sc.or.jp/shop/goods/goods.asp?goods=041100002
もう、即買ですから!
欲を言えば、上記の劇中写真も販売して欲しいなーみたいな(^m^)

音楽

PE’Zのファンクラブに入っちゃったー!
http://www.worldapart.co.jp/pez/
http://www.pez-onikakohi.com/


結成から6年、デビューから3年。
そしてついに今月21日にファンクラブ発足!
サイトチェックが遅れたから当日入会は出来なかったけど、発見した今日、即会員登録しましたv


もう、ホント格好イイんだよ。
彼らの曲は。
自分が今、音楽出来ない環境にあるから尚更。


次のライブは絶対見に行く!