琵琶湖環状線

本日、JRの駅構内で飾ってあったポスター記事を見て調べたり。
北陸線の長浜〜敦賀間と湖西線の永原〜近江塩津間を交流から直流に切り替えます。
以前の北陸線は坂田〜田村間に交直切替のデッドセクションがありましたが、長浜まで直流に切り替えを行って新快速が乗り入れて。
切替工事が終わり敦賀までの直流電化は2006年秋頃になりそうですね。 新快速運用も北陸線経由になるのか湖西線経由になるのかわかりませんけど、車両は耐寒耐雪仕様になるでしょうね。
※たぶん環状運転はしないと思うが・・・
ヨーロッパ軒まで1本で行けることになるんですねぇ・・・

アニメイト

中原麻衣さんの「ロマンス」、遅ればせながらhm3SPも購入。
店頭に「pam! vol.54」が裏表紙を上にして積んでありました。 嘉陽愛子さんが一面でしたね、記事を読むと月末の27日にはディスクピア日本橋店に2度目のイベントに来るみたいですね。 この日はTBホールに清水愛さんが来ますがチケットを確保する前に無くなってました、ヒマだし日本橋店まで行くかな・・・

「ALIVE&KICKING」

12月8日に発売する水樹奈々さんの4枚目のアルバムです。

  1. ラクル☆フライト    作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
  2. innocent starter    作詞:水樹奈々 作曲・編曲:大平勉
  3. FAKE ANGEL       作詞:水樹奈々 作曲・編曲:飯田高広
  4. 大好きな君へ       作詞:矢吹俊郎 作曲・編曲:大平勉
  5. Tears' Night      作詞:ゆうまお 作曲・編曲:上松範康
  6. そよ風に吹かれて...   作詞:矢吹俊郎 作曲・編曲:大平勉
  7. Independent Love Song 作詞:水樹奈々 作曲・編曲:大平勉
  8. Take a shot      作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
  9. パノラマ-Panorama-   作詞:水樹奈々 作曲:本間昭光 編曲:本間昭光・大平勉
  10. JUMP!         作詞:水樹奈々 作曲・編曲:飯田高広
  11. cherish        作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
  12. It's in the bag    作詞:矢吹俊郎 作曲:北島健二 編曲:大平勉
  13. Abilities       作詞・作曲・編曲:矢吹俊郎
  14. M・A・M・A       作詞:Naoko 作曲・編曲:大平勉

今回は本間昭光さんは携わらず、ですか。 矢吹俊郎さん大平勉さんはもちろんのことですね。 「What cheer?」を作った飯田高広さんの「FAKE ANGEL」がどんなものでしょう、楽しみです。
5曲目の作曲・編曲が上松範康さん、ここでお名前を見れるとはめずらしい。 佐藤裕美さんの「ラブレター」、「二人の未然形」、「born」などを手がけられていますね。
「奈々ちゃん」と「ひろみん」といえばアノ人が・・・(何