今月は色々あり内容濃い目だった気がします。
どうもひでこなCです。
早速ですが今月もしっかりまとめていきまっしょい!
・今月のドンだー活動
合計:0クレ
安定安定アンド安定
これは本当に今年中に叩けない可能性が出てきたなw
来月か再来月のひでこなC君に任せたっ!(
・QMA
今月は数クレやりました。
以上です。
内容を書きたくないというので察してください
あまりに酷い有様なので何も言う事ないんですわ
とりあえず今言いたいのは
野 球 ト ナ メ は よ !
・ドラクエ10
メインストーリーは進められていませんが
今一番モチベが高いのはこのドラクエ10かもしれません
メインはもちろんサブまでもしっかり最低限の育成をしようと動き出していますからね
来月は何とかメインストーリーも方も進められていると思います。
いい加減バシッルーラストーンも欲しいのでね
・ローグライク関係
今月もやりました!初代シレン!
今回の冒険の詳細
レベル70 HP250 力14
最終装備:ドレインバスター+91 皮甲の盾+99 透視の腕輪(識別の腕輪、通過の腕輪)
序盤レベルアップに成功し巡回できたのと
どろぼうハウスを2回引いたおかげで物資は潤沢に
合成は完ぺきではないものの重要なナバリと山彦とドラシが入ってはいるので
後半の対策はできている盾はできた。
しかし道中でブフーの杖を強化していた壺ごとロストするという事故が起きて
少し後退・・・と思っていたけども
予備のブフーの杖があったのと白紙があったのでアークもジェノれて
後半は余裕を持っての打開。
いつも言っている気がするけど物資はあればあるだけ正義!
最終装備が皮甲の盾になっていますが
後半で合成また引いて盾は完璧に印をつけられました。
初代シレンの+99だとどの盾をベースにしようがダメージはゼロになるので
(※炎ダメージと砲撃ダメージは例外です)
その日の気分でベースを変えますねw
来月はどんな冒険が待っているのか楽しみにしつつこの項を終わります。
・今月美味しかった物
今までにないパターンですが今月はこのまとめ方でいきます。

友人と江ノ島行った時に食べた生しらすも含んだ丼ですね
初の生しらすでしたが思っていた以上に好みの味で感動しましたw
友人が食べていて少し貰ったしらすのかき揚げも美味しかった。

日高屋で食べたモツ野菜ラーメンですね
レギュラーメニューでいいでしょってくらい個人的にヒット商品です。
ラーメン自体も美味しいしモツはつまみにもなるしで最高でした。

今月タイに行ったのですが行きの空港のラウンジでの1枚
オリジナルカレーも美味しかったですが
パスタ系のメニューがおかわりするほど美味しかった。
クラムチャウダーも良かったし言う事なしやね

ここからはタイ編かな
元々の料理が何だったかは忘れましたが
そこに付け合わせのように付いていたこのタロイモの唐揚げが
凄く美味しかったのでこれも挙げておきますw
日本では中々味わえないので結構頂きました。

朝食で2回食べたクイッティアオ(ก๋วยเตี๋ยว)ですね
これは朝食にピッタリで良かったし美味しかったです。

居酒屋で食べたアボカドの西京焼きですね
最初は合うのかなーと思っていたんですが
一口食べたらいつの間にか手が止まらなくなりますw
そんなメニューです。

同じ居酒屋での炙り〆鯖ですね
身がこんなに分厚くて
味も最高とかどれだけ欲張りなメニューやねんって感じましたw
最高のおつまみの一つでした!
逆に日本の居酒屋でこんな良い〆鯖なかなかなさそう

同じ居酒屋で食べた長崎皿うどんですね
まさかタイで本場味の皿うどんが食べられるとは思わなかった!
中学の時の修学旅行で食べた長崎の皿うどんを思い出させてくれたんですもんw
嬉しい出来事の一つでもありました。


タイに居る時に2回飲んだスイカのスムージーですね
スイカ好きにはたまらない一品
スイカそのものを味わえるので好きな人は是非飲んでみて欲しいなぁ
これだけでもタイに来て良かったと思ったもん
2枚目の画像の通りスイカ自体も食べていますw
画像の物としっかり丸い物を切って頂いた物を頂きました!


イカとイカの卵の炒め物と空心菜炒めですね
前者の炒め物は味付け具合が酒によく合って最高でしたし
空心菜炒めは結構辛めの味付けにになっていたのにも関わらず
辛い物が苦手なひでこなCが食べてしまう程に空心菜の美味さが勝ってましたw

北部の料理らしいカオソーイ(ข้าวซอย)ですね
これは衝撃的なレベルに美味しかった!
揚げ麺と麺の絡みが最高でいくらでも食べられそうだった。
画像見てたら食べたくなるw

雰囲気の良いレストランでの1枚
ちゃんとした画像が撮れていなくて申し訳ないのですが
紹介したいのは中央のちょこんと映っているクン・オップ・ウンセンですね
これが本当に美味しかった!
海老と春雨の蒸し焼きなのですが生姜とにんにくがきいていて
食べるのが止まらなかった1品でした。
生姜とにんにくがここまでマッチしている料理はなかなかないでしょうね
書いててお腹減りますw
また食べたいですねぇ


画像の通り店は違うけど2回食べたガパオライスですね
店によって味が違ったりで美味しかった。
この料理に関しては日本に帰ってからも手軽に食べられるので
ブログ更新の間に何回か日本でも食べていますw
それくらいひでこなCはハマってしまった料理です。

日本語が良く聞こえた中華料理のお店で食べたニラ玉ですね
無駄な具が一切なく全てがしっかり役割を果たしていて言う事なしですw
炒め具合が最高で良いおつまみになりました!
以上です。
画像で残ってないもの以外では海老のすり身揚げがにんにく味付けで美味しかったですね
初日と最終日に食べましたがどっちも最高でした!
その代わり帰りにニンニクの香りをさせながら
帰国するための飛行機に乗る事になりましたがw
こうして見ると10月美味しい物食べすぎやろひでこなC君
ブログ更新してて自分の事なのに羨ましくなったw(飯テロ的な意味で)
・今月の収穫

友人から頂いたお土産です。
何だかんだで食べる機会のなかった物なので
期限内に美味しく頂きますね


江ノ島で買ったものですね
タコカレーはまだ食べていないので楽しみw
クリアファイルに関してはいつも通りの購入理由です。
その場所に行ったのがわかるような
クリアファイルはどうしても手が出ちゃうんですよね



家族から貰ったお土産ですね
日本では手に入らない限定品ばかりありがとうございます!
一風堂のは違うだろと思われるかもしれませんがちゃんと海外版なんですよw

お金に余裕があるわけではないのに我慢しきれず買ってしまった
QMAのアートブックですね
後悔はしていませんw


タイでのお土産ですね
シンハービールの栓抜きは一目見て欲しくなっちゃったんですよねw
2枚目の歯磨き粉は前々からお土産で何度か持ってきて貰っていて
良い歯磨き粉と思っているので今回見かけて欲しくなったものです。
以上で10月のまとめは終わりです。
細かく書いていたら何時間あっても足りなかったので
今回は結構省略してお届けしました。
それくらい今年の10月は内容が濃い月だったんですよ
多分その反動で来月はボリュームダウン確実でしょうねw
では来月またお会いしましょう!
10月のまとめ ~終~