1. カラオケゲット&録音

必要なもの:
 ◇ マイク(家電量販店とか楽器屋でゲット。PCに繋げるか要確認。1,500円前後の安いヤツでOK)
 ◇ イヤホン
 ◇ 録音ソフト(フリーソフトPetitRec
 ◇ カラオケ(ハレ晴レユカイのカラオケが無い場合は、以下【1】を参照)

            • -



【1】カラオケゲット


このブログからDLできるようにしようと思ったのですが、重くて無理でした。
以下のフリーソフト等を使用してゲットしてください。


Craving Explorer
※ 音声のみで保存ができます。
※ 音声保存の形式は「wav」で


【2】歌って録音

1. マイクをパソコンに繋ぐ


2.「ボリュームコントロール」を開き、「オプション→プロパティ」で開いた画面で、
「表示するコントロール」の中の【WAVE】と【マイク】にチェック追加。「OK」で閉じる。


3.「ボリュームコントロール」を開き、【WAVE】と【マイク】の音量を調整。ここで録音音量が決まる


( ⇒ 分かりやすい解説はこちら 録音マニュアル


【3】歌う
1. 声は別録りします。BGMは後であわせます。
イヤホンでカラオケ聴きながら、マイクに歌うと良さそう。(スピーカーだとBGMごと録音してしまう)
 カラオケ再生はiTuneやwindows media playerでも、ニコニコ動画カラオケの再生でも、歌いやすい方法で。


2. 録音ソフト「PetitRec」を起動します。
 【赤い●】のボタンを押して録音待機状態 → 【右向き▼】ボタンで録音開始


3.良いところで【■】でストップ。
 視聴は【右向き▼】で。うまくいったら一番右の【フロッピーアイコン】で保存。


( ⇒ 分かりやすい解説はこちら 録音の仕方

        • -



⇒ (Q) 録音した音が小さいor上手くいかないよ?(A) 録音や再生がうまくいかないかたへ
⇒ (Q) 細切れに録音して後でつなげたいよ?(A) 次のステップのソフトで編集可



0.はじめに
1. カラオケゲット&録音
2-1. カラオケと音声統合
2-2. 背景画像作成
3. 画像と音声をあわせて動画作成
4.形式変換 wmv→avi
5.形式変換 avi→flv
6.公開
7.トラブルシューティング