2003)10,489,091 歩


・食事パン(Little Mermaid 胚芽パン)
・シリアル(ケロッグ オールブラン)
・シリアル(ケロッグ フルーツグラノラ)
・牛 乳
・チーズ (co-op カマンベール入り6Pチーズ)
・紅 茶 (Tea.Pi.O. ウバ1)

・食事パン(BAGEL & BAGEL ローストオニオン)
・ほうじ茶
・アイスクリーム(あずきもなか)

・食事パン(Little Mermaid 胚芽パン)
・煮魚
・シリアル(ケロッグ ブランフレーク)
・牛 乳
・ヨーグルト(co-op 生乳のヨーグルト)
・紅 茶
・クッキー

雑記
 冷えこむ。
アイスの日には、あまり向かない天気だった。

 テレビ埼玉「埼玉発 ひるびん」《音楽侍》コーナーをビデオ録画して見た。
特集は〈ちょっと変わったクリスマスソング〉。
〈オヤジロック〉特集につながる、渋い選曲でおもしろかった。
お題どおり、凡はほとんど知らない曲。クリスマスの唄って、定番曲しか思いうかばない*1。
きょうの衣裳はクリスマスにちなんで、荒舩さんはトナカイのツノ、ナカジマさんはツリーと
勝手に予想していたが、ほぼ通常の服装だった。
先の〈GS〉特集で、バンドブームの周期について解説があった。
それに関連して来年は〈第二次バンドブーム〉〈第三次〜〉特集を希望。

*1:戦場のメリークリスマス」の曲は雰囲気違うし。その昔、映画館で見たとき、同時上映は「スーパーマン」だった。どちらの映画も内容おぼえていない……。坂本龍一といえば『未来派野郎』をききたい。1曲目と「大航海」など。

0428)co-op 生乳のヨーグルト

製造者:ジャパンミルクネット(株)川越工場、埼玉県川越市(2004-12.記)
製造者:ジャパンミルクネット(株)東京デザート工場、埼玉県川越市(2002-05.記)
販売者:日本生活協同組合連合会、東京都渋谷区
はっ酵乳、無脂乳固形分:8.2%、乳脂肪分:3.1%。
95g×3。88kcal/個。紙カップ。
定価不明、買価失念。生協で購入。
※“乳酸菌としてサーモフィラス菌*1ブルガリア菌・ビフィズス菌を使用。”
 “安定剤・香料は使っていません。”とのこと。
JAN:4902220259182(2004-12.記)
登録:2002-05/最終試用(回):2004-12(2)

コクあり、ヨーグルトの酸味も適度。

*1:2002-05 にとった記録では“サーモフィルス菌”になっている。