廃止問題に揺れる茨城交通に行ってきました。

katamachi2007-04-03

 くりはら田園鉄道を最終日に訪ねた後、4月1日は仙山線常磐線北部の相馬市や南相馬市をブラブラ回ってきました。
 残っている青春18きっぷは、あと一日分。最初、4月2日は只見線に行くつもりだったのですが、茨城交通(勝田〜阿字ヶ浦)の廃止問題の結論が3月30日にも発表される......という報道が気になり、急遽、ひたちなか市へ向かうことにしました。訪問するのは1991年以来だから16年ぶりです。

茨城交通の存廃問題の猶予は半年間

 茨城交通の湊鉄道線に関しては、

  • 2005.12 茨城交通が、湊鉄道線廃止を、ひたちなか市に申し入れる
  • 2006.9 「2008年3月廃止」と各紙で報道
  • 2007.3.28 茨城交通取締役会は「今月中に廃止届を出すかどうか、30日までに決める」と報告

という経緯がありました。債権者である金融機関の管理下で、2005年度から5カ年の再生計画に取り組んでいるが、なかなか先行きが見えない。ひたちなか市茨城県との協議次第では最悪の結論が出る可能性もありましたが、

続きを読む