Hatena Blog Tags

EOS M

(コンピュータ)
いおすえむ

Canon EOS M

キヤノンのミラーレスカメラ。
2012年9月中旬発売。

特徴

  • 同社のデジタル一眼レフカメラと同様のAPS-Cサイズのセンサー(約22.3×14.9mm)*1を内蔵。
  • 専用のマウントアダプターを装着することで、他のEFレンズを使用出来る。
  • 常用ISO感度は100〜12800。
  • 映像エンジン「DIGIC 5」を搭載。
  • 液晶はワイド3.0型、約104万ドットのタッチスクリーン。
  • マグネシウム製の部材を使った剛性で小型なボディ。

主な使用

センサー APS-Cサイズの有効画素数約1800万画素CMOSセンサー
エンジン 高性能映像エンジン「DIGIC 5」
動画 フルHD対応EOSムービー
連射 最高約4.3コマ/秒
AF ハイブリッド CMOS AF方式
記録メディア SDXC/SDHC/SDメモリーカード
大きさ 約108.6(幅)×66.5(高さ)×32.3(奥行)?
本体重量 約262g(本体のみ)
カラー ブラック・シルバー・ホワイト・レッド

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/m/spec.html

ラインナップ/参考価格

  • 本体のみ:6万9800円
  • EF-M22 STM レンズキット:7万9800円
  • EF-M18-55 IS STM レンズキット:8万4800円
  • ダブルレンズキット*2:10万9800円

各キットはそれぞれブラック・シルバー・ホワイト・レッド4色の展開。


*1:パナソニックやオリンパスのマイクロフォーサーズ(約17.3mm×13mm)のものよりも一回り大きいセンサー

*2:EF-M18-55? F3.5-5.6 IS STM/EF-M22? F2 STM

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ