市來健吾の日記

プログラマ、(元)物理屋(ナノテク、流体)

朝起きたら直ってないかなぁ とわずかに期待していたがダメだった。


  • R51の症状(IBM画面に辿り着けない)を調べてみるに、どうも深刻みたい。 コーヒーが浸みてしまったか、あるいは経年疲労

    • 2年とは言え、毎日書類パンパンの鞄に入れて往復していたし、 北米-日本間を2,3往復してるし…

  • 仕事にならないので、 とりあえずi1200に復活願う。 が、おっそい……不可逆過程にはまったな。 メモリも少ないし、耐えられん

  • 最近、エアコンなど 臨時出費がかさんでいるので、 しばらくは我慢だな(いつまでかは、不明)。 誰か10万寄付してくれないかなぁ

  • 7/12/2006:一瞬息を吹き返すも、またダウン…

localな紆余曲折の末、再々投稿済み


  • 私がレフェリーの求めに応じて解析したノートも、 こちらのあちらが気に入らんと言って不採用。 そのセンスが理解不能なんだよなぁ

    • 御自身は自分は理論家とか妙に威張っていらっしゃるし、 まぁ化学のセンスなのかとこれまで「ハイハイ」と言ってきたけど、 やっぱ何かヘン

    • これまでずっと寛大だったレフェリーもキレそうな予感がするが、 さてどうなることやら

  • こういう報われない努力って本当に無駄だよなぁ……

    • まぁ、この路線はあちら抜きでやる(やれる)という言質はとってるので、 そのように

  • ふと一年前の出来事を見てたら、この論文の初稿(ってのは自分的final) がちょうど一年前 であった。こりゃ疲れる訳だ。

  • 7/14/2006, 7/7/2006, 6/26/2006, 6/15/2006, 6/9/2006, 6/7/2006, 5/17/2006, 4/9/2006, 7/6/2005