パンヤ

萌るん後、みんなと解散してから家でチョコっとお仕事。
してから煉瓦に合流しようかなと思ったけど、パンヤやってた。
1位独走してたのに15Hで集中力が切れたというかなんというか、まっすぐ打てば壁越えられる所をタイミング外して壁にぶつけ、そこからスコアがだだ落ち。。。
残りのホールでも凡ミスばっか回収できず。
初メダルゲットできなかった。

(第241話)昼食

寝て、起きたら12時。
支度して13時に帰宅。
メイドさんはCoCoRoタソとマコトタソとひめかタソ。
スープセットとジンジャーエール
セット内容は鶏肉のカレースープとバターライス。
カレーとバターライスの相性がいい感じ。
2時半頃にみんなでお出かけ。

モノポリーとカタン

ちょいとつまめる物を買って、大学の某学群棟のラウンジへ。
モノポリーカタンをやる。
1回目はモノポリーに参加。
一番高い土地を独占するも、むしろ安い土地を独占したれん氏に振込みまくって、攻勢に転じられずに破産。
2回目はカタンに参加。
出やすい土地を抑えたはずなのに、何故か出やすい目があまりでなくて苦戦。
唯一引いたチャンスカードが1ポイントだったものの、地道に伸ばしたロンゲストロードもあまさん氏に取られて敗北。

(第242話)猫耳立食パーティ

と、ちょうどいい時間にゲームが終わったので、再び萌るんに移動。
6月のイベント第1弾、猫耳
猫耳メイドさんはCoCoRoニャンとりくニャンとひめかニャン。
ご主人様ではあさりニャンが久しぶりだったニャン。
立食形式の食事が一瞬でなくなるクオリティ。
30分くらい後から来た人の分、もうないよ。。。
デザートもうまうま。
8時過ぎに噂には聞いていた「萌るんゲーム」をやることに。
ぶっちゃけると、せんだみつおゲームの朴李。
「せんだ → みつお → ナハナハ」の代わりに。。。
猫耳 → 装着 → ニャンニャン
「ヲタク → ハケーン → 萌え萌え」
「絶対 → 領域 → キュンキュン」
の3つでやる。
勝ち残ると、メイドさんと集合写真、一番に負けると罰ゲーム。
とりあえず人数が多いと誰を指差しているのかわからないので、2グループに分かれる。
こちらのブロックからは、あさりニャンが一番負け、僕とれん氏が勝ち残り。
もう一つのグループからは練習の時はボロボロだったはずの、ふくすけ氏とアッキー氏が勝ち残り。
4人で決勝。
で、サクサクっと勝敗は決まり、僕とれん氏が撮影権ゲット。
ひゃっほう!
1番に負けた二人には、おにぎり。。。片方は変な具が入っているという。。。
ちょwww変な具の方を美味しく頂いちゃ意味ナスwwwww
というわけで今回も最後は撮影大会になるわけだが、僕はゲームで撮れたので今回は節約のためツーショットは撮らず。
ああ、節約と言えばそろそろメイド券をお食事券に引き換えていかなくては。。。