日本に帰国!

無事に帰ってきちゃいました。
オーストラリアより。帰国です。
帰国だって!今まで言ったことないぜ(笑)
かっちょえーw


初のオーストラリアドル。初心者なんで
お金も撮りまくり!すべてそろってます!タブンw


4月30日にオーストラリアの「パース」に着いて
さっそく、「フリーマントル」という町へ観光へ。
マーケットとか刑務所とかいろいろあって、海もすごいキレイだった!
下の写真は、フリーマントルからパースに帰る途中の
コステロビーチ?かどうかは忘れましたが(爆)
いろんなビーチに行ったので覚えてない・・・w
サンセットがきれいでした☆


5月1日はパースの市内を観光。
なんと市内バスはタダ!すごい!!!
しかも、美術館や博物館もタダ!!!
お金がいるところもあったけど、そこは入りませんでした(笑)
でも、タダでも全然きれいで広くて日本とは大違い(爆)
全然楽しめました☆


5月2日は「ピナクルズ」という石の墓標と呼ばれるところへ行きました。
石の名前が「ピナクル」と言って、たくさんあるから「ピナクルズ」って
呼ばれてるんだそうです。
だから「あのピナクルは背が小さい」とか「そのピナクルは背が高い」
とかって、言うことになるんだって。わかる???w
すっごい広い範囲にたくさんあって、不思議な光景だった。


5月3日は「ロットネスト島」という島に行ってきました。
フリーマントルから船で行きました。
そこの島でマウンテンバイク借りてサイクリング。島を約一週しました。
海がものすごくきれいで感動!!!
遠くの波とかもすごい高くて津波か!って思っちゃうくらい。
って、津波のほんまもんを見たことないけどw


5月4日から5月6日は「エアーズロック」に行きました。
エアーズロックアメリカ読みで本当は「ウルル」という名前。
パースから飛行機で2時間くらい。時差もあり。
4日は14:00くらいに着いたので、ツアーとかはなしで
勝手に展望台とかスーパーとかに買い物に行って、ウルルを遠くから満喫。
「オルガ」これもアメリカ読みで、本当は「カタジュタ」こちらも
遠くから満喫。ぽつんと平地に山?岩があるので変な感じ。
夜には星を見にまた展望台に行ったら
ミルキーウェイがきっれいに見えて大感動!!!
南十字星とかもはっきり見えてすっごいきれいだった。
星がぶぁーーーーっとありすぎるくらいあった(笑)
流れ星も見ちゃった☆☆


5日に朝からウルルのサンライズを見に4:30ごろ起床。
ツアーなので、バスに乗っていろんな日本人観光と移動。
時間によってウルルの色が全然変わるので不思議。
遠くから見たら紫がかって見えたり、近くで見たら黄金色のような色に
見えたり、目が離せませんでした!
夕方から今度はカタジュタの散策とウルルのサンセット。
またツアーでバスにて移動。
カタジュタは風の谷と呼ばれるところに行きました。
景色はきれいでしたが、ちょっと物足りなくてもっと
いろいろ見たかったー。ウルルもだけど・・・


ウルルのサンセットも全然色が違って、黄土色っぽかったのがオレンジぽくなって
あかーく染まるのです。
そして、空がまたすごいんです。色が。雲が少しあるとまたキレイで。
日本では見たことない。合成みたいだけど、ほんとにあるんだ!って感じです。


6日はツアーも何もないのであとは帰るだけなので
ゆっくりするつもりが私達勝手に展望台からサンライズを見よう!って
ことになり今日も早起き。
すっごい寒かったので毛布に包まって観賞。
でもキレイでした。何度見ても不思議。


パースに着いたのが17時過ぎくらいだったかな?
飛行機から降りたと思ったら「バスが出る!」って言われて
バスまで全力疾走!めちゃしんどかった。
そのため、バスで酔いましたwってその日のお昼ご飯が
ワンホールのケーキを3人で分けたのが・・・(爆)
「キングスパーク」という公園に夜の景色を見に行くために疾走しましたw
夜はガラが悪いらしく友達いわく、「4人おるけー大丈夫なはず!」と
言ってたので、ちょっとドキドキしてたら
結構人がいて、リムジンも2台くらい見た。パーティーで利用されるらしい!
なので、全然大丈夫だった。
景色もきれいでハプニングもあったけど楽しかった!w
そのあと、パブとかある飲み屋街?っておねーさんとかがいる感じじゃなくて
若者が集まってるところw クラブとか。
そんなところへ連れて行ってもらって明らかに浮いてた(爆)
だって、リュック背負ってるんだもん。
観光してます!みたいなw 楽しかったけどね☆


5月7日最後の日です。はやーい。
今日は昨日の夜に行った「キングスパーク」という公園へ。
お昼に近づくにつれてベビーカーを押してるファミリーが増えました。
のどかでした〜
パースは公園が多くて、そこで読書とか座って雑談してたりする人が
多かった。ゆったりしてる感じでいいわ〜って思った。
そこの公園でピクニックして、そのあとみんな「眠たいね」って
言って、芝生の上でお昼寝タイム。きもちよかった!
でも、オゾン層破壊されてるので気をつけてw


そしてとうとう帰国です。さみしー
友達二人に見送られながら帰国です。
15:55発の飛行機でパースからシンガポール経由で日本に帰国。
なので、日本に着いたのは8日の8:30くらい。
関空について、天王寺で友達に会ってお昼に別れて
そのあと、姉ファミリーと合流してお昼を食べました。
日本食がいいね。やっぱ。
量は多いけど、毎日何食べようか困りそう。。。


1ヶ月ぶりくらいにすいかに会いました。
目がぱっちりしてきてた。
ハイハイもするようになったらしいが、残念ながらみれなかった。
今度会う時に見せてね!あ、歩いてるかな!?楽しみ〜

というわけで、ながーいのか短かったのか
楽しいGWだった〜
友達に感謝です☆☆☆