普段着の京成沿線

京成線を中心に、主に千葉県内の鉄道の撮影日誌です。 撮影時に遭遇した猫たちの写真も。

サクラサク、新京成線くぬぎ山あたり

その後、余勢を駆って、新鎌ケ谷から新京成線の桜の名所、くぬぎ山駅前まで足を伸ばしました。さすがに春の定番スポットだけあって、バリ順には少し時間は早いにもかかわらず、同業者数名。


くぬぎ山 新京成8800形
見事な枝ぶりの桜が並びます。昨日、観桜会があったらしく、それであまり人がいなかったのかな。


くぬぎ山 新京成8800形
望遠にすれば桜を入れにくくなるし、少し引き気味にするとスカスカになるし。新京成が撮りにくいのは、相変わらず。

サクラサク、北総線小室あたり

昨日に引き続き抜けるような青空。やっぱり、青空に桜は映えますね。
本日は今月の京成らいんの表紙にもなっている北総線沿いの桜並木を見に行きました。午前中の下り列車がバリ順です。
五分咲きくらいだったので、もうひと息という感じ。見ごろは来週くらいかな。

まずは、以前にも来たことのあるポイント。下り勾配を駆け降りてくるところがカッコ良くて、お気に入りのアングルなのですが、桜は電車の脇にちょっと見えるだけに留まります。

西白井〜白井 京急600形 西武×京急ラッピング電車


西白井〜白井 AE形 スカイライナー11号

次いで、もう少し西に行って、トンネルを抜けて国道464号線の間に現れるあたりで待ちました。ここは桜並木の位置が路面より高いので、電車の屋根越しに桜が見える光景を想定していたのですが。

新鎌ケ谷〜西白井 北総7300形
桜並木は車体に隠されてしまいました。電車って、でかいね。

少し引き気味に構えると、イメージしていた構図に近づきました。架線柱とかが邪魔だけど、仕方ないか。

新鎌ケ谷〜西白井 京急600形 KEIKYU BLUE SKY TRAIN
こういったマスコット的な編成があると楽しいですよね。京成も3300形のリバイバル塗装を続けてくれると良いのですが。


新鎌ケ谷〜西白井 住都公団9100形