学園の盟友の守りは違和感やっぱりばりばり(DQ10) KP41病


https://www.youtube.com/watch?v=PcQyXA25ihQ
>祝!「スーパードラゴンボールヒーローズ」稼動記念!!
ブロリー特集第二弾! DB秋の東映まんがまつり
>『劇場版ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』公開


アドレスクリックで観れます。ブログから直は観れんです。
昨日か一昨日に、スーパードラゴンボールヒーローズ稼動記念で
ブロリー2回目の登場作品の
「劇場版ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない」が公開。
最初から最後まで無料で観れるので、是非是非な感じ!(*´ω`*)


それにしても、ブロリーイケメンだよねえ。
2回目の登場では復讐鬼になってて、殆ど喋らないけども^p^
ビーデルさん、ただの地球人なのにスーパーサイヤ人状態の
ブロリーの攻撃を2回も上手く避けてるのは相当凄いよねw
更に、ダメージを何度か受けても死なないし・・^p^;
クリリンですら、エネルギー弾の一撃でやられてしまったのに。
サタンと同じで防御力だけは異常に高いんだろうか・・w
まあ、ブロリースーパーサイヤ人状態とはいえ
伝説化する前の状態だし、手加減した一撃だろうけどもねぇ・・。


サブキャラのちびくむこ、学園を一気に進めました。
一応、第4話まで全部終わらせたんだけども
この状態でレベル37まで上がってたので、ストーリー進めるだけでも
大分レベル上がるようになってますね。
ダンジョンは一応、メタル扉がある時は選ぶようにはしてたけども
レベル上げプレイは一切しない状態でこれでした。
なので、第4話まで進めてから合コンをやる形にすれば丁度いいかも。
37なら、特にレベル上げをせずとも参加できるでしょうし。

第4話の、ミランを「盟友の守り」で守る場面を改めて見たけど
あなたまだ盟友の守り使えないです^p^
ちびくむこ、真レンダーシア上陸したばかりでストーリー進めてないしね;


過去2回の盟友の守りを見たけど、やっぱ形や色は同じだなあ。
盟友の守りではない何かかなあと思ったりもしたけど
やっぱり、盟友の守りを使っていると思いますわ。
うーん、せめて第4話がガルレイ後の条件だったら違和感もまだ・・ねえ。

ちびくむこで進めた理由はこれですよ。これが欲しかっただけ!
第4話まで進めることで、アスフェルド光章45個
合コンをイベント含めてやるだけで、アスフェルド光章20個
合計、アスフェルド光章65個!!(*´ω`*)

美味し過ぎるだろ・・w
どれを頂こうかでまだ迷っているので、交換自体はしてないです。
制服1着と靴下だけ交換でもらったくらいですね。


ちびくむこは、まだ何も揃ってない状態なので
アンク15個は魅力凄く大きいし
邪神の宮殿に行けない状態で戦神の箱10個も滅茶苦茶美味しいし
装備品を安く仕入れるって意味でも錬金石124個も捨て難い。
竜箱20個はなあ・・天箱なら・・。
ただ、20個も開封すれば、炎特技10%に近いやつは出そうでもある。
どれを交換で貰おうかなあ。
どうせ貰うなら、同じやつ一気にの方がと思ってるけども・・。


そういえばチムメンから聞いたんだけども、第4話のこれ
ミランを助ける」を2回いいえにすると
ミランの手紙が貰えなくなるらしいですね。
1回いいえ→次にはいなら手紙は来るらしい。
手紙が貰えないからって問題があるわけではないけども
基本1本道で、いいえを選んでも変化なく進むドラクエにしては
取り返しつかない「いいえ選択」ってのは珍しいよね。


実際は変化ないというか、いいえを選んでも「はい」を選ぶまで
ループが続くか、強制的に仲間がはいの行動を取るかなんだけども。
このイベントでも、結果的には「はい」同様の行動になるけど
手紙が貰えないという。うーん、珍しいなあw
こういうことがあると、いいえを選ぶのも抵抗感出る人いそうです。
このカテゴリーでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012,2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

KP41病

我が家のパソコンなんですが、修理に出して帰ってきてからも
「突然の電源落ち→勝手に再起動」の症状が続いててねー;
ただ、電源交換で数分おきの症状はなくなったので
電源自体も不良だった可能性は濃厚だけども。
流石に放っておくわけにもいかないので、原因を探ろうってことで
1ヶ月半ほど様子を見ながら弄ってたんですけども

どうも「Kernel-Power 41病」を患ってるようです。
この不調、パソコンの不調の中でもかなり厄介なやつでして


「Kernel-Power 41病」ってのは
パソコンの電源が突然落ちて再起動したり
フリーズやブルースクリーンが頻繁に発生してしまって
イベントビューアーを見ても「Kernel-Power 41」で落ちていることが
分かる程度しか分からなくて、原因の特定がなかなか難しいのよね。

毎回「Kernel-Power 41」で強制落ち&自動再起動してて
詳細にて、BugcheckCodeの数字が0だと、間違いなくKP41病って感じ。
BugcheckCodeが0の場合、ドライバ・ハード・発熱・電力不足
のどれかが原因になってる可能性が高いみたい。


まあなので、色々と弄りながら様子を見ての繰り返しで
気が付いたら1ヶ月半掛かってましたな(´・ω・`)

システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。
このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、
または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。
って書いてあるし、いやまあ
書いてなくてもパソコンに宜しくない状態なのは一目で分かるわけで
早く改善させたいんだけどねーw


一応、「高速スタートアップ」を無効にすることで
パソコン起動直後に電源落ち→自動で再起動のパターンはなくなった。
ので、1つは解決したけど


パソコン使用中に突然電源が落ちて
数秒後に自動で再起動する症状は残ったままでねー。
うちのパソコンのKP41秒は、ブルースクリーンにはならんのよなあw
とりあえず、高パフォーマンスにしたり、省エネ設定系を全部切ってみたり
電源オプションの設定をいじってみたが、改善されず。
オーバークロックも一切してないし。
あんまり触れたくない部分だったけど、昨日
BIOSにアクセスして、メモリの電圧を1200→1250に上げてみたが
メモリの電圧上げることで改善することも多いらしいけど
うちの子は改善せず(´・ω・`)
パソコンはコンセントと直で繋げてるし
埃が溜まって熱暴走とかもないしってか温度かなり低いし^p^
各種ドライバも最新のものにしてみたが・・うーん。


ブルースクリーンにはなってないけど
一応「BlueScreenView」ってフリーソフトをダウンロードして
バグチェックコード見れないかなあと思ってみたけど
11月初めに1回だけブルースクリーンになってましたが、それ以外なし。
NVIDIAのドライバが原因でブルスクってたみたいだけど
ドライバ更新済だしなあ。

うーんw
ここ数日、毎日1回発生してるなあ(;´-`)
ちなみにドラクエとかのゲームをやってる時だけでなく
ゲームやってない状態でも発生するねー。
KP41病は人によって原因が異なるから、見つけるのつらい。
原因も書いてないから探すのもつらい。せめて書いてあれば・・。
強制落ちが起こらなくなれば一応解決だけど、どこに原因あるの;
これ、ほんと厄介だねーw
諸々説明して修理に出すのもありだけど、原因見つけてくれるか不明だし
いつ戻ってくるのかも分からんからなあ・・。


今日はとりあえず、「SuperFetch」の無効化と
ページングファイル」を作成しないようにしてみた。


SuperFetchは、よく使うファイルデータ等をメモリにロードしておく機能で
キャッシュとメモリの管理機能らしい。
これが問題でKP41病になることもあるらしい。
エラー時間を見ると、似たような時間に起きてることが多いので無効化。
ページングファイルを保存していることが原因でKP41病が記録。
記録されることでKP41病を
何度も最初の時同様に繰り返し起こしてしまうことがあるそうで
切ってみる価値はあるだろうと(´・ω・`)
うーん、どうなるかねこれでー。
最悪、修理に出して見つけてもらうしかないけど
そうなると1ヶ月くらいは戻ってこないような気もする・・(;´-`)

よかったら1押ししてくれるととっても嬉しいです(*´ω`)