一気

宿題一杯の日々。しかもちょっとネタが尽きたな感じ。


古神道の本、参考データに偽書が沢山有りますが、それなり面白いです。
ちなみに、破天荒でまるでSF作品の『竹内文献』を何となく読みたくなる。
また、都合より日本霊異記を時々更新します。(今は第廿一まで)




物部弓削守屋大連公

守屋追慕集より


個人的は古代史で一番好きの人物です。



オタク三原則

萌え萌えジャパン」の著者が提唱する「オタク三原則」@アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/16698464.html
(1)自分をオタクと認めない、
(2)そのくせ、オタク文化をバカにされると怒る、(オタクバッシングとも)
(3)語りだすと止まらない
ノーコメント(笑)。