オレンジX開けて見ました

フルスクラッチ中の剣はデザインナイフで削りまくり中。いや、まだまだ出来上がりそうに無い。迂闊に今週中になんて言う物じゃありません。
で、接着するようなものも無いので(積みプラ一つくらい組めと言う説もありますが)、試しにランナーパテでも作ってみようと実験中。ジャムの瓶に刻んだランナーを入れ、それが浸る程度の流し込み接着剤を入れるところをオレンジXで代用してみました。
まずは匂い。オレンジの匂いです(当然)。今まで使っていたセメダインのプラモ用に比べたら断然良い。でもオレンジの匂いも濃いので換気は大事です。
次は粘度。とろとろです。どれくらいだろう。乳液ローションくらい。液体石鹸くらい?自分が買ったのは1500円のやつですが少しこぼしてしまいました。良く振った後中蓋を開ける時は要注意。
さて、これでスチロール樹脂が溶けるなら儲けものです。シンナー臭がしないだけでも買う価値はあります。瓶を覗いて見ると、もう溶けてきているような気がします。朝目が覚めたらかき混ぜてみよう。

SDガンダム OPERATION U.C.

SDガンダム OPERATION U.C.
購入価格980円。延々とステージをクリアしていくアクションゲーですが、そこまで爽快感はありません。ただ、1st、Z、ZZ、逆シャアに出てきた殆どのMSが登場。一週クリアするごとにVSモードで使える自機が増えたり、ストーリーモードにガンキャノンGM(ソロモンとア・バオア・クーのみ。アムロジオングと戦ってる時にドロスを落とせ!)、Zならリック・ディアス、ディジェ、百式、ZZならZ(と言うよりルー・ルカ?)等の主役モードが追加されたりします。
出てくるMSは本当に「殆ど」です。自分みたいなZZあたりはちゃんと見てないガノタだと迂闊に「全部」って言ってしまいたくなるくらい。Zに出てきたMSVのGMキャノンとかGMスナイパーカスタムとかもいます。ドワッジやディザート・ザクもちゃんといます。えーと、アッグガイはいなかった…かな。実はいるのに出せてなかったりするのかも。ボールにゲゼにプチモビなんてのも使えます。
そしてもう一つ凄いのがドット絵職人芸。SDのMSの横スクロール視点のまま、ビグ・ザムの上でドズルが生身マシンガンとか、ヒルダ・ビダンのカプセル破壊とか。このゲーム、キャラクターは全く出てこないのですが、数ドットのアニメで人間サイズの演技も見せる。原作を知っていると、台詞も無いのにああ、あのシーンだ!とわかって感心できます。今は原作見てないけどいつかは見るかもしれない、くらいのガンダム初心者にもオススメですよ。自称ガノタなら絶対やっておきましょう。ホント、芸コマにニヤリとしまくりです。2機重なって出てくるマラサイとか、大気圏で燃え尽きるクラウン機やカクリコン機とかもう挙げれば限が無い。
各地ソフマップや秋葉などで980円で今なお絶賛投売り中。割りと後期に出たソフトなので。(http://www.m-land.co.jp/asp/keniti.asp?P_CNT=2&P_CNT2=2&SQL=SELECT%24S%5FMASTER%5FT%2ESCODE%2CS%5FMASTER%5FT%2ESNAME%2CS%5FMASTER%5FT%2ESALE%2CS%5FMASTER%5FT%2EKAKU%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EBCODENUM%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EKOUSHINBI%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ESALEDATE%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ERCODENUM%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ETOKUTENURL%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ELINKURL%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EZAIKOSU%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ETOKUTENTUKI%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EOSUSUME%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EXFLG%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ETOKKA%2CM%5FSHMAIN%5FT%2ETOKKASALE%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EKAKAKUSA%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EYOYAKUKAN%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EZAIMIN%2CM%5FSHMAIN%5FT%2EZAIMAX%2CREVEL%2EREVELNAME%2CBUMON%2EBUMON%24FROM%24%28%28S%5FMASTER%5FT%24INNER%24JOIN%24M%5FSHMAIN%5FT%24ON%24S%5FMASTER%5FT%2ESCODE%24%3D%24M%5FSHMAIN%5FT%2ESCODE%29%24RIGHT%24JOIN%24REVEL%24ON%24M%5FSHMAIN%5FT%2ERCODENUM%24%3D%24REVEL%2EREVELNUM%29%24RIGHT%24JOIN%24BUMON%24ON%24M%5FSHMAIN%5FT%2EBCODENUM%24%3D%24BUMON%2EBUMONNUM%24%24WHERE%24M%5FSHMAIN%5FT%2EYOYAKU%24%3C%3E%241%24AND%24M%5FSHMAIN%5FT%2EXFLG%24%3C%3E%241%24AND%24M%5FSHMAIN%5FT%2EZCODENUM%24%3D%241%24AND%24M%5FSHMAIN%5FT%2EDCODENUM%24%3D%241%24AND%24M%5FSHMAIN%5FT%2EBCODENUM%24%3D%2426%24AND%24M%5FSHMAIN%5FT%2EKU2CODENUM%24%3C%3E%241%24ORDER%24BY%24SALEDATE%24DESC&k_hou_flg=1
あ、ワンダースワンカラーでやると見難さで死にます。いまやってみたから間違い無い。スワンクリスタルでプレイしましょう。
ところで一昨日紹介したFF4の公式はこちら。意外と充実してるのには驚き。
http://www.square-enix.co.jp/games/ws/mp/ff4/index.html