日本産セミ科図鑑

書き手:加須市立加須図書館 A

日本産セミ科図鑑

日本産セミ科図鑑

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市立加須図書館 011132230 R/486.5/ニ
ゆうき図書館 011198199 R/486.5/ニ

1.この本を選んだわけ
まだまだ暑い日が続いていますが、セミの鳴き声も相変わらず大きく感じる今日この頃です。

本書が発売されたのは、まだ場所によっては冬に近い寒さの残る2月の末でした。
その時期に『セミ』についてと言われてもあまりピンときませんが、次のような特徴のある図書でしたので、この夏に向けて購入しました。

まず、タイトル通り、日本のセミについて詳しい解説付きで書かれている図鑑であること。
図鑑ですので、各セミの写真があるのはもちろんですが、オスメスの区分だけでなく変異型など色々載っていますし、最初の20ページの概論だけでも、セミ全般の事を細かく知ることができます。

次に、鳴き声のCDが付いていること。
鳥やカエルなどの鳴き声のCD付きの図鑑を見ることが多いと思いますが、この図鑑にもセミの鳴き声のCDが付いています。
やはり、カタカナ表記というのも趣があるとは思いますが実際に音声で聞くとわかりやすいです。

最後に、脱皮殻の写真が載っていること。
幼虫の写真は残念ながら概論の部分に1枚しかなかったのですが、脱皮殻についてはまとめて見開き一覧で載っています。
普段目にするのは、成虫か脱皮殻という場合が多いので、この写真があるのは良いと思います。

他にもセミの標本の作り方や撮影方法なども載っているので、とても充実した内容です。

2.こんなひとにおすすめ
セミ好きや研究している方はもちろん、脱皮殻について書かれていることや鳴き声CDが付いていることから、夏休みの自由研究の参考などにも非常におすすめな1冊です。

3.こちらもどうぞ

原色 日本島図鑑―日本の島433有人島全収録

原色 日本島図鑑―日本の島433有人島全収録

所蔵図書館 資料番号 請求記号
加須市立加須図書館 011082294 /291.0/ケ
犬山市立図書館 112282561 /291/

こちらは、『鳥』図鑑でなく、『島』図鑑です。
日本にある有人島を網羅しているそうで、その島の素敵な風景などの写真とともに、島について解説やアクセス方法などの簡易データが書かれています。
また、この本の索引を見ると、鹿児島県鹿児島郡十島村に『宝島』という島があることや、『硫黄島』は「いおうとう」と読むと東京都小笠原村の島に(2007年に公式名称になりました)なり、「いおうじま」ですと鹿児島県鹿児島郡三島村の島ということがわかります(もちろん無人の島で同名の島は他にもあるでしょうが)。