大人になりゆくBerryz工房・・・「Berryz工房スッペシャル ベスト Vol.1」つんく♂氏公式コメント・・・

1月14日発売のBerryz工房ベストアルバム「Berryz工房スッペシャル ベスト Vol.1」について、
つんく♂氏が公式ブログでコメントを出しています。
http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-10191197499.html

Berryz工房の初のベスト盤です。

選曲は独断で決めさせてもらいました。
ライブで盛り上がる曲。
じっくり聞いてもらいたい曲。
シングル以外にこんな曲あるんだよ!って曲。

でも、どっちかって言ったら歌詞の内容中心で選んだかな。
胸キュン率が高いものをチョイスしたように思います。

彼女たちの年齢に合わせて歌詞の中の主人公も
変わっていっているとは思いますが、
初期の頃のおぼつかない感じも、決して上手いわけではないけど、
でも上手に歌いなおしてしまうと、まったくその感動はなくなっちゃうと
思います。

ほぼ全曲にライナーノーツがありますので、
当時のライナーノーツも読んでみてください。

1.男の子
2.あなたなしでは生きてゆけない
3.ピリリと行こう!
4.蝉
5.TODAY IS MY BIRTHDAY
6.友情 純情 oh 青春
7.恋の呪縛
8.スッペシャル ジェネレ〜ション
9.なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
10.さぼり
11.ジリリ キテル
12.笑っちゃおうよ BOYFRIEND
13.思い立ったら 吉でっせ!/ 徳永千奈美須藤茉麻熊井友理奈
14.付き合ってるのに片思い
15.ジンギスカン
16.行け 行け モンキーダンス
17.MADAYADE
18.BE

僕の中の彼女たち論も色々変わってきているでしょうね。

曲順は今回の書き下ろし曲とBE以外は、
リリース順です。
BEはやはり〆の曲なので、最後に持ってきました。

この曲の歌詞も大好きです。

M−1の「男の子」は超ビートロックな曲です。

幼いながらに恋愛をしている女の子。
そんな彼女が、自分とは違う「雄という生物」の理解出来ないいろんな部分を
大人ぶってなのか、それとも母性なのか、
愛情なのか、とにかく、必死で理解しようと自分に言い聞かせながら
男の子を応援しているという健気な曲です。

シャ乱Qにもこういうビートのきいたかっちょよいメロディアスロックなのが
ほしいなぁなんて思いながら制作しました。

車に一枚。 どうぞよろしく!


歌詞の内容中心に選んだかな・・・ということですが、
たしかに
「蝉」「TODAY IS MY BIRTHDAY 」「なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?」「さぼり」とか聞くと、
青春ど真ん中・・・というか、学生時代を思い出しますね。

振り返ってみると・・・
私がBerryz工房を好きになった3年前は、
彼女たちの歌を聞いて、自分の学生時代にタイムスリップする気がしましたね。

それが、今や、「MADAYADE」でOLに扮するPVを出しても、全然違和感がない、そんな年頃になりました。

外見ばかりじゃなくて、内面の変化も大きいですね。
「ベリコレ!」ツアーで
佐紀ちゃん&桃子ちゃんのお姉さんズが披露した
「Ah Merry-go-round」・・・。
これを、ライブDVDで改めて見たんですが、
この映像だけでも、2人の大人の魅力が伝わってきますよね。
(まあ、ライブの生の迫力には全然かないませんが・・・)


大人になりゆくBerryz工房・・・今後、どんな展開を見せていくのでしょうか・・・

ポケモー・ツアー日記に佐紀ちゃん登場・・・

ポケモーに掲載中のワンダフルハーツ公演日記、
1月2日に、清水佐紀ちゃんが担当しています。

Hello!Project2009 Winter
ワンダフルハーツ公演
革命元年
1/2 中野サンプラザ Berryz工房 清水佐紀

清水佐紀です(・・)/

みなさんッ
あけまして
おめでとう
ございます+゚

2009年になりましたネ
とゆうことで今年も
お正月のHello!Project
コンサートが今日から
はじまりましたぁぁ

ワンダフルハーツメンバー全員めっちゃ気合い入ってます
2日からみなさんと
一緒に盛り上がれて
とても楽しかったです

今日ゎ初日だったので
イントロが流れたときの
お客さんの「おぉ-ッ」
って声が何回も聞けて
さきゎその歓声がスキ
なので嬉しかったです

あと人数が多いので
ちょっと目を離したら
どこにいるかわからなく
なっちゃうと思うので
よそ見ゎ禁止ですね笑

この調子でラストまでもあがって行きたいと思いますッ∀≦


今年も1年よろしくお願いします



1枚目の写真ゎ
なかよしな
梅子と撮りました
2枚目ゎ
みやび・りさこと
撮りましたぁ



相変わらず、楽しい調子の日記ですが・・・

「人数が多いので、ちょっと目を離したら、どこにいるかわからなくなっちゃうと思うので、よそ見ゎ禁止ですね笑」
というのは、ごもっとも。
特に全員集合して歌う時なんかは、注目していても、ポジションチェンジが激しいと、見失うことがありますからね。

2枚目の写真が・・・いいですね。
佐紀ちゃんは、ステージ上でも、頬をふくらませることがよくあるんですね。
でも、なかなかそういう場面は、公式写真とかに出なくて・・・まあ、当り前か・・・。
でも、そんな表情の佐紀ちゃんも結構、気に入ってるので、
この写真は貴重です。

Berryz工房ハワイツアーの申込は完了しました・・・

今日のニュースで
「ビザなしで短期滞在で米国に入国する際、事前にインターネットで申請して承認を受ける「電子渡航認証システム(ESTA)」が12日から導入された。」
というニュースがありました。
旅券センターにパスポート申請した時に初めて知った話です。
これまでだったら、完全に聞き流すニュースですが、
ハワイに行くとしたら、完全に対象者になります。

別にESTA導入日に合わせたわけではないのですが、
佐紀ちゃんとの約束どおり、
本日、1月12日、
Berryz工房ハワイツアーの申込を完了しました。

ゆうちょ銀行のATMで申込金を振り込んで、セブンイレブンから申込書をファクシミリ送信しました。
決めるまでは、あれこれ考えましたが、申し込むと決めたからには、淡々と手続きをしたという感じですね。
まあ、前回の日記に書いたとおり、
休みの問題、旅費の問題、健康上の問題・・・などの諸条件が揃うかどうか、
今の段階でわからないままの、とりあえずの申込ということですからね・・・。

まあ、これからが、いろいろ大変なのかなあ・・・。
ハワイ・・・行きたいです。