スマートフォンビジネス講演会in福井

スマートフォンビジネス講演会in福井 に参加しました。

趣旨はこちら

AppBankから見たiPhone市場とAppBankのこれから 村井智建氏

大筋はこちらの資料を参照ください

2月22日に行われたAppleStore銀座店AppBank講演資料その1 #igdaj

2月22日に行われたAppleStore銀座店AppBank講演資料その2 #igdaj

2月22日に行われたAppleStore銀座店AppBank講演資料その3 #igdaj

iPhoneアプリをおすすめするAppBankの紹介

iPhoneアプリ毎日新規に600ぐらい。すごいわー
その中から9本ぐらい毎日紹介している。

紹介するアプリは気持ちよく買っとけー!と言えるもの

今までのレビューから売れる要素を考えてみた

売れる要素

  1. 名前が大事
    • 名前で何ができるのか、何をするものか判断しやすいものが良い
  2. アイコン
    • ユーザーは自分のホーム画面を大事にするため、アイコンが綺麗でないと使わない。使ってみようと思わない。
    • 機能が少々劣っていてもアイコンが綺麗なほうが売れる
  3. 1以上のことはつたわらない
    • 最初の3分が勝負。この時間以内につたえること
    • インターフェースが肝心。
    • コストが安いため自分で使いこなそうとはしない。
    • 安く大量消費されるため、難しいと、すぐ捨てられる。


マーケティングについてはどうか

ランキングがすべてである。
いかにランキングに乗せるか、どんなに良いアプリでもランキングに乗らないと売れない

ランキングに乗せるポイント

  1. 新規リリースのタイミング
    • 新規のタイミングで星1つ評価がつくと、アップデートしても売れない。
    • 新規のタイミングでメディアに依頼して、掲載してもらう。新規は掲載されやすい。
  2. 値下げセール

まとめ

  1. 劇的に変化する市場である
  2. でも変わらないものもある
    • わかりやすいものを作る
    • 作る努力以上に売る努力が10倍必要
    • 甘えてはいけない
  3. ユーザーの目は肥えている

いろいろ勉強になりました。自分は甘いなーと実感したり。

余談だが村井智建氏の実家が自分の実家に近いことが判明。同郷(と言って良いかはわからんが)に有名人がいたとは、驚いた。今後も頑張ってください。

Androidとは..ちょっと変わった視点から oru氏

今後スマートフォンの需要は大幅に増加するのは間違いないだろう。
日本から見ると端末のグローバライゼーションだ。

iPhoneは勝ち組か?

  • 出荷台数では iPhone1000万オーバー
  • Android 200万程度


アプリ市場では

  • iPhone 10万
  • Android 3万
  • その他3桁(wmその他)

現時点では勝ち組だよね


今後どうなる

  • 寡占市場はいつまでも続かない
  • Androidは急速に伸びるだろう


キャリア戦略

  • iPhoneAndroidが売れているのは先進国
    • インフラが安定している
    • 3Gが十分普及している
  • 新興国ではどちらもうれない
    • ネットが切れやすい
    • 3Gは大都市のみ


キャリアとくっつくスマートフォン

  • 日本で売れないBlackBerryは海外で人気
  • 実はメーカーがインフラをキャリアに提供している
  • インドネシアのような国でも使われ始めた
  • BlackBerry専用プランが存在する


東南アジアの状況


日本だとiPhoneAndroidではFacebook専用プランが生かせない
専用料金プランは実はSMSを使う


iPhoneAndroidどっちがいい?

  • 特定のアプリならiPhone
  • 面白いことならAndroid
    • Googleのサービスをつかえる
    • 好みの端末をつかえる

 
開発者視点で見ると

  • iPhoneはUI設計が便利
    • ユーザーに1番アピールしやすい所
    • Mac必須だしObjective-C覚えないとね
  • Androidなら初期費用0円
    • javaSEだし
    • 簡単なアプリはすぐ作れます
      • intentを使えばアプリ間を簡単にデータ受け渡しができる
    • 複雑なアプリは苦労する
      • UI設計が大変
      • パフォーマンス出すにはNDK必要


コミュニティー


携帯以外のAndroid

  • 組み込みOESFで標準化
  • Biglobeの端末で採用
  • NTT東のフォトブックなど


Androidはソースを修正してもよい

  • 改変したソースを公開しなくてもよい
  • Apach Licenseでは特許権を行使できない
    • 行使してしまうと、評価すらできない

Apach Licenseて怖いなー


Androidアプリの互換性

  • 画面サイズは違っても対応可能
    • ただし、API Ver4以上
  • 待ち受け画面とかUI違っても大丈夫
  • 細かいところになると問題も
    • 一番大きいのはOSバージョン
    • 最新版を追いかけていれば基本大丈夫

intentを使ったマッシュアップをうまく使うことで可能性は大きい

スポンサーjig.jpの紹介 代表福野泰介氏

Twitter@taisukefにフォローされて気づいたのですが、石川県出身だったんですね。知らなかった(汗

親睦会

終始 oru氏持参の Nexus One に興味津々で少し触らせていただいたが、いいですねー。レスポンスいいし、画面広いし、欲しいです。実機触ると以前よりさらに欲しくなった。

ハードとしてiPhoneAndroidを比べると、デザイン(UI含む)でiPhone有利に見える。
格好より機能でしょて自分ならNexus Oneで問題ないけど、ユーザーはかっこいいとか、かわいいとかで端末を選ぶようになっているからなあ。やれること同じなら、おしゃれなほうがいいもんね。
Android端末もかっこよくオシャレなものが増えてほしいです。

親睦会終了後、アルコール有の懇親会があったのですが、今回時間の都合で参加できなかったのが残念orz