サンボマスター

最近サンボマスターが少し気になっていたらオリコン5位だと。
オイラのとこまで認知が及ぶと売れてるってことか。
昔で言うと広末とか、最近で言うと木村カエラ加藤ローサなんかが
俺が見出したと思ってたら何のことはない、俺に見出されてる時点で
かなり売れてるだけだっていう。

シンクロ武田美保の身体感覚

月刊バーサス2月号の後ろの方に載ってる武田美保への佐々木正人のインタビューで
http://plaza.rakuten.co.jp/kuramotokeizoh/diary/
の倉本さんが言っていることが少しわかった気がした。

「背骨の少し前辺りに直径3cmくらいの金属棒を通す感じ」

とか言ってることがすごい。自分の体を客観的に見てこの辺に背骨が・・・とかはわかるけど武田さんとかが言ってるのはもっと主観的な感覚のことなんだろうなぁ。

PEAKS(ピークス) 2015年 02 月号

PEAKS(ピークス) 2015年 02 月号

レイアウトの法則―アートとアフォーダンス

レイアウトの法則―アートとアフォーダンス

デザインの生態学―新しいデザインの教科書

デザインの生態学―新しいデザインの教科書

アフォーダンスと行為 (身体とシステム)

アフォーダンスと行為 (身体とシステム)

吉田美和 beaty and harmony

今聞いてるのがコレ。もうちょっと中性的な歌が多い方がよかったな。客観的に男のオイラがこれを部屋でひとりで聞いてるのはちょっときもいとは思う。まぁドリカムの吉田美和捕まえてこんなこというのもどうかと思うけど。

beauty and harmony 2

beauty and harmony 2

beauty and harmony

beauty and harmony

Air H"のお得な契約

シャープのLinuxザウルス SL-C3000でPDAブロギング:Goodpic

そうなるとAir H"が欲しくなりますね〜。電話用とPC用の2回線を契約しても月額6000円ぐらいらしい。京ポンにでも変えてしまおうかな。なんか段々マニアックな方向に。。

電話用とPC用両方契約しても6000円くらい。3000円分の無料通話入れても7000円強位ってのは魅力だなぁ。しかし問題はデータ通信してるときは着信できるのかってことだな。PHSなんて高校のとき以来持ってないけど、最近はどうなんだろう。替える機会があったらちょっと調べてみよう。