破壊王よ永遠に・・・

えっ?マジッ?って感じで一瞬理解できなかった・・・
それほどショックなニュースでした。


プロレスラー、橋本真也


最近はほとんどプロレスを見なくなったオイラにとって、
最後の思い入れのあるのが、
橋本真也蝶野正洋武藤敬司の「闘魂三銃士」だった。
これ以後のレスラーの試合見ても熱くなるものがなく、
だんだんテレビからも遠ざかっていった・・・


小川直也との死闘は特に印象に残ってるなぁ。
ほんとあれ以降はなぜかプロレスが面白くなくなったもんな。




今夜の報道ステーションで若かりし頃の「橋本vs蝶野」の映像が
当時の古館さんの実況付きで流れてた。
メチャ懐かしく思えた。


そういえばオイラ、中学、高校時代はいわゆる


”プロレスおたく”ってやつでした。


毎週のように新日プロの「ワールドプロレスリング」録画して
多分今でも実家に100本くらいはあるんじゃないかな。


ビッグマッチの日には、夜9時過ぎになると、試合結果が知りたくて
大スポに電話してたっけな。(今みたいにネットなんて無い時代だもんな)
翌日は学校帰りに駅のキヨスクで大スポ買ってた。


当時は全日はG馬場、J鶴田、天龍がメインで、
新日はA猪木、藤波、長州の時代だった。
オイラは密かに「新国際軍団」のラッシャー木村が好きだったりした。(爆)


その後は「闘魂三銃士」の時代だった。
でもオイラにとっては、そこまで・・・


今のプロレスって、ど〜も熱くならないんだよな。
なんか、パフォーマンスばかり目立つし・・・
団体もゴチャゴチャしてよくわかんね〜し。
これも時代の流れかな。(オイラがついていけないだけかな)


今夜は久しぶりにプロレスのことを思い出した・・・


破壊王に合掌・・・

机上の理論・・・

今日は我がタイガースはお休み。
そろそろ独走態勢が見えてきたので、ちょっと計算してみた。


現在 阪神49勝31敗3分 .613
   中日41勝39敗   .513 8.0差


阪神が残り試合を32勝31敗で行くと
   阪神81勝62敗3分 .566
中日がこれを超えるには42勝24敗で
   中日83勝63敗   .568


ムフフフッ・・・こうやって見るとかなり有利なのは確かだな。


で・・・Xデーは?


オイラ、9月19日T−D戦と9月23日C−T戦のチケット持ってるのだ。
なんだかこの辺りに当たる匂いがプンプンすんだけど・・・


ちなみに一昨年の9.15は甲子園のイエローで見てたのだ。
もし今年もXデーにぶち当たったら、こりゃミラクルだな。


でもこの話題をウチの奥さんにすると、かなり醒めた顔されます・・・(苦笑)