背番号8の話。


今、Gのはえぬき選手達が次々と怪我をこいてるらしく、
二岡&小坂の二遊間コンビがそろいもそろって怪我。
これを、どっかの記者はこう記したという・・・。


仁志の呪い。


怖っ!!
でも、あたしは仁志くんの応援歌だけは唯一歌えるよ。
相方くんと、一緒に暗記テストまでしたくらいなんだから!!
うちの野球を知らない妹さえ、「仁志くん大好き。」と言っていたくらいなんだから!
(妹が、仁志のどこを好きなのかは良くわからない。)


こないだNANDAで、仁志くんのポジショニングについてやってて、
もちろん、仁志も出演してた。
理解力の乏しいあたしには、一度で理解できなかったけど、
ボールをキャッチするタイミングについて、実践を交えながら説明してた。
ちなみに、来週のNANDAは誰が一番守備がうまいか
選手権みたいなのやるって予告してたから、絶対に見ないと!
あたしは、仁志くんに優勝してもらいたい。
だって仁志くんは、あたし達の中では永遠に「背番号8」ですから。(意味不明)

 マイバッグなるものを作ってみました。



あたしうまくない?(笑)
我ながら、これはすごいやって思っちゃった♪
前から作ってはいたんだけど、
しばらくやりかけで放置しておいて、部屋の隅に追いやられてたので、
今日続きをやって完成させちゃいました。
夏には、ちょっと出かけるときに持っていけるかな。
夏は、バッグ代がかからなくていいや。
自分で作っちゃうから♪♪

 今、とてつもなくはまってます。



にしおかすみこ。
めっさ笑える。最初、出てきた時はまた変なのが出てきたなぁ。。って思ってたけど、
気づいたら、あなたに魅かれてました・・・v(笑)
正月にも、つるべに対して、「アンタ、何年芸人やってるんだい!」って言っちゃうほど。
もう、出てるテレビはすべてチェックして、
ブログもたまに見てる。(笑)
いやぁ、あたしはあの声が好きなので、やっぱりテレビやら動画やらの方が見たいかと。
んで、会社で何を思ったか、
「あたし、テンションが上がると、にしおかすみこのマネやるんだよ。」って発言してしまい、
「今、テンション上げさせますから、絶対にやってください。」とか言われ、
それは無理と、丁重にお断りしました。
でも、たまに気心しれた方々の前ではやってます。
ちゃんと受け止めてくれるので。(笑)


「ブログの更新を、すごくサボってるのはぁ〜どこのどいつだぁ〜い?」


「あたしだよっ!」



今日は、これから飲み会なので、行ってきまぁ〜す♪


【あっこ】

 楽天ペナント2年目


どうも!まさかどです。
あっこのブログに付けたしで申し訳ないけど
楽天ペナント2年目が終わったので、ご報告を!


トレード


【ヤクルト】
朝井(投手)・辻(捕手)・天谷(外野手) − 松岡(投手)
 

でトレードは成立!


新人ドラフトで捕手を採ったを言い事に
苦労してトレードで獲得した辻をあっさり手放しました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
これがプロってもんです。
天谷は若くにして直ぐに能力の限界がきていたので
ずっとトレード要員に上がってました。
朝井はコントロールの悪さ、打たれまくるって言うので
この子もトレード要員の一人に。v( ̄ー ̄)v
そして若いスタミナのある投手を採りました。
果たして活躍をしてくれるんだろうか・・・( ̄ヘ ̄)ウーン


他球団のオファーもきましたが
アホみたいなのがきたので拒否しときました。
           

自由契約選手


正津(投手)
広池(投手)
金田(投手)
戸叶(投手)
藤井(捕手)


テスト入団


山本昌(投手)【先発要員・先発要員が不足の為】
本柳(投手)【変化球が3球種で、まだいけると判断】


ドラフト


高校生:吹石(内野手
大学生:三宅(投手)・岸(内野手
    

FA


松中(内野手)【4番条件】


他球団は松中にオファーしてなかったので
4番の指定席をあげる事で楽天へ来てもらいました♪
海外留学には西尾を行かせました。


成績表(2年目)

チーム 勝率 ゲーム差
西 武 79 56 1 .585
ソフトバンク 75 57 4 .568 2.5
ロッテ 72 62 2 .537 6.5
日本ハム 69 67 0 .507 10.5
楽 天 56 75 5 .427 21.0
オリックス 52 79 5 .396 25.0
年数 勝率 順位
2年目 56 75 5 .427 5位
1年目 51 79 6 .392 6位


確実に強くはなっています。
そしてついにオリックス超えを果たす時がきました。v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
最下位で終わった1年目の目標が・・・(〒_〒)ウウウ
今度は、借金の無い生活を送れるように
楽天を強くさせていきますよ。 ̄m ̄ ふふ


お邪魔して申し訳ございませんでした。
現場に戻りま〜す!!!ダッシュ!((( 三( -_-)

楽天ペナント3年目


3年目進んでしまったんで、また付け足しで(笑)


トレード


今回は他球団のオファーから・・・


【横浜】
山村(投手)− 那須野(投手)・新沼(捕手)
 

日本ハム
有銘(投手) − 武田勝(投手)・岡島(投手)


横浜からトレードできた新沼を早速出して
若い捕手をGETする事に・・・
割に合わないので2人程付けてあげました。


【巨人】
新沼(捕手)・佐竹(内野手)・高波(外野手) − 柳沢(捕手)


ソフトバンク
愛敬(投手)・塀内(内野手)・磯部(外野手) − 松田(内野手


でトレードは成立!


この柳沢はパワー型のキャッチャーなので
3人放出したけど、良いトレードだったかな。
どっちみち使っていない選手だったしね。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


サード(塀内)がパンチ不足だったので
パワーのある三塁手を探していたところ
ソフトバンクさんが受諾してくれました。
ご指名トレードじゃないと結構良いのが釣れるな。うふ♪(* ̄ー ̄)v

           
自由契約選手


山本昌(投手)
岡島(投手)
工藤(投手)【投手コーチへ転任】
フェルナンデス(内野手)【打撃コーチへ転任】
沖原(内野手


テスト入団


須永(投手)【若手の投手が不足の為】
野中(内野手)【若手の内野手が不足の為】


ドラフト


高校生:板野(投手)・柳(外野手)
大学生:鈴谷(投手)
    

FA


川上(投手)【2年契約・先発専門】
新井(内野手)【2年契約・スタメン起用】


前回同様、川上・新井にオファーが他球団から来て無かったので
またFAで頂いてしまいました。v( ̄ー ̄)v
(○'ω'○)ん? どっかの球団みたいだな?( ̄ヘ ̄)ウーン
海外留学には三宅を行かせました。


日本シリーズ


第1戦目
○(インチェ楽天4−2ヤクルト(藤井)●
第2戦目
○(岩隈)楽天2−0ヤクルト(石川)●
第3戦目
●(山本昌楽天6−10ヤクルト(ガトームソン)○
第4戦目
●(工藤)楽天4−10ヤクルト(川島)○
第5戦目
○(一場)楽天12−3ヤクルト(館山)●
第6戦目
●(インチェ楽天4−5ヤクルト(藤井)○
第7戦目
●(岩隈)楽天6−7ヤクルト(石川)○


タイトル


打点王 松中 118点
MVP インチェ


成績表(3年目)

チーム 勝率 ゲーム差
楽 天 76 58 2 .567
西 武 73 60 3 .548 2.5
日本ハム 67 64 5 .511 7.5
ソフトバンク 67 67 2 .500 9.0
ロッテ 66 67 3 .496 9.5
オリックス 56 77 3 .421 19.5
年数 勝率 順位
3年目 76 58 2 .567 1位
2年目 56 75 5 .427 5位
1年目 51 79 6 .392 6位


えーと、見て分かると思いますが
リーグ優勝を果たして日本シリーズに出場しました。v( ̄ー ̄)v
まぁ、完全にFAで入った松中さんのおかげかな(笑)
接戦で負けていた試合が少なくなったし。うんうん!(^-^)
目標だった借金の無い生活は無事に達成できました。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
出来すぎだったかな。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
日本シリーズの結果はご覧の通り3勝4敗で
ヤクルトに優勝旗を持っていかれました。(〒_〒)ウウウ
最後の試合、逆転負けなんだよなぁ・・・
差としては紙一重だったよ。来年こそは・・・w( ̄o ̄)w オオー!


【まさかど】