つんつべ♂がご当地アイドルフェス開催決定

つんつべ♂フェスが意表をつく展開を見せた。
なんと、ご当地アイドルフェスをやるらしい。

つんつべ♂産地直送?アイドルフェア 


会場:渋谷WWW 

日程:4月8日(日)

OPEN/START:1部:OPEN12:00/START12:30 
       
2部:OPEN16:30/START17:00

※両公演共、公演終了後、握手会有り

1部 出演者*オープニングアクト:えどKB

OS☆U(From名古屋)/怪傑!トロピカル丸/CQC`s(From福岡)/

Doll☆Elements/青春女子学園(From福岡)/バクステCAST選抜メンバー他、


2部 出演者*オープニングアクト:えどKB
OS☆U(From名古屋)/怪傑!トロピカル丸/とちおとめ25(From栃木)/

Doll☆Elements/青春女子学園(From福岡)/バクステCAST選抜メンバー他、


チケット:前売3,000円(税込)※別途ドリンク代 

整理番号付・オールスタンディング
プレイガイド:ローソンチケット 0570-084-003
       
Lコード:73638
一般発売日:3月17日(土)10:00〜

DD界隈では、この日同じ渋谷で行われるアイドル横丁祭の
前菜として注目されてるようだ。一途な紳士も興味がない
ワケでもないですが、ラインアップ、値段ともに微妙な感じ。
チケットはまだあまり売れてないようで、たぶん当日券も
出そうなので、当日まで慎重に検討したい。

浦和レッズ vs 柏レイソル

Jリーグ第2節。一番見たかったのはセレッソ対ガンバの大阪ダービー
けどテレビ中継がないので、地上波放送のある浦和と柏の試合を見た。
内容は今日も1点勝負。前半30分ごろ、柏がジョルジワグネルのミスから
痛い失点。結局浦和がこの1点を守り切って今季初勝利を飾った。
しかし柏の士気も非常に高く、ロスタイムぎりぎりまで同点に追いつこうと
気迫の攻めを見せてくれた。浦和も逃げずに正面から勝負していた。
90分間ずっと緊張の途切れない、見ごたえのあるいいゲームだった。
両チームとも推せる感じだったけど、今日のところは、ホームでの
大声援に応えて初勝利を飾ったレッズにおめでとうとゆいたいです
きっと小嶋陽菜さんも祝福してるはず。


柏ではDF酒井の活躍が目立った。

小嶋陽菜 in FRIDAY

こじはると言えば、今売りのFRIDAYのグラビアに出ている。
彼女のグラビアは大抵そうだが、今回もかなーりクオリティ高い。
個人的にもビビッとくるものがあったため、珍しく買ってしまった。
前からこじはるは好きだったけど、ロリコン完治してから更にいっそう、
彼女の魅力がよく分かるようになってきた。やっぱロリコン治しておいて
よかったと、しみじみ思う今日この頃である。(しみじみ納得)




今日の回避

E-Girlsラゾーナ川崎
回避理由:やる気不足&サッカー優先
後悔度:低

今日はE-Girlsラゾーナ川崎ぱすぽ☆ラクーアの2択。
ぱすぽ☆は早々にライブ中止のメールが届いたので、
行くならラゾーナしかなかった。しかし、出かける前に
YouTubeで検索してみたところ、新曲があまり良い曲では
なさそうな感じだった。こりゃ行ってもあまり楽しくなさそう、
そう考えて回避することにした。もちろん、ここで無理して
明日のエビ中に行けなくなったら大変だぁという思いもあった。
もとすき、どこまでも一途な男である。KARENも納得。

m-flo「ALIVE」

今週一番聴いた楽曲は、m-floの「ALIVE」。
14日にリリースされたアルバム「SQUARE ONE」は、
力作ではあるものの、曲調のバラエティを欲張りすぎて
微妙に拡散気味だったけど、この曲は文句なしにイイ。
もともとトランス好きなので、m-floが久しぶりに本気で
歌ものトランスを手がけてくれたこと自体が嬉しかった。
ボーカルもソウルフルでかなーり良い感じ。歌手名は
非公開だけど、噂ではEXILEのATSUSHIらしい。納得。