真 もわ爛漫

しゃーら、しゃーらしゃーら

[DQ9 ネタバレ] 私が持ってる地図最新版

悲しいことにゴールデンスライムオンリーフロアの地図を間違って捨ててしまったので知り合いから再ゲットしないと。。。

バラモス、ムドー、ドルマゲス竜王デスピサロミルドラースの地図 Lv1 ★

なるべく場所を一箇所にするかさもなければ見た瞬間に分かる位置の地図を選ぶべく奮闘中

バラモス、竜王ミルドラースの地図 Lv99 ★

「おうごんきょうの地図」 == 発見者が「もわ」の魔王地図でLv99かつターン数の記載があるもの。

バラモスLv99 については一応こちら [Dragon Quest 9] Battle in "El Dorado" test. Mowa V.S. Baramos Lv99 - YouTube

レベル上げは断じてチートではなく自力。経験上 Lv 70 あたりからが本番。

ゾーマの地図 Lv4 (発見者「(ひみつ)」)

現状では本来手に入らない、いわゆる「チート地図」

チートで手に入れた誰かがばら撒いたものを偶然手に入れた模様。「おうごんきょうの地図」の定義である「発見者がもわであること」の条件を満たしていないため、おうごんきょうの地図にはなりえなず、またシルバーオーブで作れる錬金大成功「ぎんがのつるぎ」を既に持っているためレベル上げのモチベーション低し。

ちなみにウォルロ村のすぐ近くに入り口があり、クリア前でも余裕で挑戦可能。シルバーオーブはLv1からドロップ率10%である。他のボス地図を落とすことはなく、代わりにレベル別に勇者装備を落とす。

ざわめく獣の地図 Lv4 (発見者「もよもと」)

Lv4 にしてスライムジェネラルがボス。2%アイテムゲットに便利。

ざわめく岩の地図 Lv16

たまたまハヌマーンの2%ドロップに私が使っただけ。

残された運命の地図 Lv58 (発見者「ユノ」) ☆

B9F にはぐれメタルオンリーフロアのある地図。場所がセントシュタイン城の近くということもあり、苦労なくクリア後「まさゆき地図」へのつなぎとしてのレベル上げに使える便利な地図。

あらぶる光の地図 Lv86 (発見者「さわび」)、またの名を「川崎ロッカー地図」 ☆

レアアイテム(ランク9-10)の宝箱が大量にあり、誰かのチート的解析により秒数カウントでほぼ確実にお目当てのレアアイテムを手に入れられることが判明している奇跡の地図。

見えざる魔人の地図 Lv87 (発見者「まさゆき」)、またの名を「まさゆき地図」☆

メタルキングしかシンボルとして出てこないフロアのあるダンジョン。詳細は以下を参照。

[DQ9 ネタバレ含] ドラクエ9 in もわ爛漫 用語集 - 真 もわ爛漫

[DQ9 はにゅー] インフォメーションセンター改築中なのです

(はぅあぅ、わたばた)

あ、みなさんこんばんわ、なのです。今日はリアルもわさんが忙しくてライターさんもあんまりシナリオ書く気しねぇ、とか言ってるのです。だめです、やります。

最近もわさん、DQ9のやる気がなくなってるんじゃないの、と心配な方もいらっしゃると思うのです。というか安心してるかもしれないのです。どっちでもいいのです。

というか、ほとんどの人、もうここまで見てなくね?……なのです。

でももわさんはまだやる気なのです。それでインフォメーションセンターも改築中なのです。どーいう風に改築中かというとですねー。

おうごんきょうシアター

建設中なのですー。着工現場をどうぞ

[Dragon Quest 9] Battle in "El Dorado" test. Mowa V.S. Baramos Lv99 - YouTube

なのです。

???「双方失着ばかりのくだらねぇ戦い、だぜ。。。」

でもこれ、無圧縮だとぎりぎり2G弱で、何か処理しないととてもニコ動に上がらないのですー。なんで最近のムービーレコーダーってもっと小さいサイズにしてくれないなのですか?

……、あ、そうなのです。おうごんきょうシアター建築のためにハードディスクムービーレコーダー買ったそうなのです。中二病通りこしてバカなのです★

というわけで、現在圧縮フォーマットやアップロードサイトなどを検討中なのです。

      • -

あ、あと、実はブログの左側(現在)を見ていただくと分かるのですが、もわさんは1ヶ月無料のわなに引っかかってついにはてなPLUSを申し込んでしまったのです。みなさんがどのURLを見てるかを見ながら古い記事を見ているようなら古い記事の修正をするとかするつもりらしいのです。お金儲かってるわけでもないのに良くやるよ、なのです。

      • -

はぅ、シアター建築作業で僕も疲れたのです。おやすみなさーい。

そういえばなみさん、今日もいらっしゃらなかったのです。。。