賢く成らないと、アメリカ・日本政府・官僚に騙されて死ぬ!。

 人間も動物も誰もが死にたくは無いよね?。人間は子供の頃、親や幼稚園、学校などで、「人に優しくしなさい!。」とか、「喧嘩や暴力は止めなさい!。」などと教えられるけれども、実際の大人社会での真実は、「暴力」なのだ!。日本は自衛隊だけで軍を持っていないし戦争でアメリカに負けた訳だ!。故に日本はアメリカの植民地であり、世界中の軍が束になって掛かっても敵わないアメリカの言う事は100%受け入れなければいけないのだ!。1988年の竹下内閣の時には牛肉とオレンジの輸入自由化を受け入れ、1993年の細川内閣の時にも米の部分開放を受け入れた!。そしてアメリカの、「ポチ」と呼ばれた小泉内閣では郵便局の民営化に派遣社員を製造業まで広げたりとアメリカの要求を全て受け入れアメリカに絶賛されたのだ!。そして今回のTPP(環太平洋経済協定)もアメリカが大不況でアメリカ国民の不満が高まっていてオバマ政権は何としても自国の雇用と仕事を作らねば成らず、その為には今の経済成長の著しいアジアの市場開放無くしてはどうしようも無いとの理由からTPPを強く推進していると言う訳だ!。もしこのTPPを受け入れれば日本は農業のみならず、医療に金融に通信など日本社会は大混乱を起こし日本の農業や産業などがほぼアメリカに乗っ取られてしまうと言う恐ろしい不平等条約なのだ!。例えばこれはそのほんの一例だが、今、日本の米には778%と言う高い関税が掛けられていて日本の農業は守られている!。でももしこの関税が撤廃されれば10kg約2.280円位のカリフォルニア米がたったの260円ほどで買える事と成るのだ!。俺としては大歓迎だが日本の農家は潰れる事と成る!。しかし自動車などの輸出製造業はやり易くなるのだ!。だから俺に言わせると何でもメリットとデメリットがあり差し引きゼロで大した問題では無くその変化に対応出来ない奴が愚かで悪いのである!。また国内では一般大衆が知らない内にタバコや電気に電話料金の基本料金などから国などに沢山の税金が取られているのだ!。例えば電気の基本料金の中には月に約108円ほどの国税が入っているのだが内訳明細書には全くその事は書いていないのだ!。その金額なんと年間3.300〜3.500億円ほどで、その税金が官僚の天下り法人などに流れていて、官僚OB達はほとんど何もしないで70歳位まで年収が約1.500万円台の給料が頂けてリッチな生活を送っていると言う訳だ!。その事に全く切り込む事の出来ない、と言うよりしない国会議員や政府関係者達も皆同じグルで、だから奴らは年金支給開始年齢が68歳になろうと全然安心で悠々自適と言う訳だ!。とにかく何処の国も偉いと言われる人達の為に凡人の国民には分からない様な仕組みのブラックボックスが沢山存在しているのだ!。しかし世の中とは無情と言い常に移り変わり変化して行く物で、スキーの複合競技やスキージャンプ競技の様に日本が勝てない様にルールを勝手に変えられるのと同じで愚痴や妬みばかりを言っていないで常に先を読み自分で色々考えて、そのルールの中で勝ち残る事がこの現世での人生ゲームなのだ!。だから騙されない様に自分で努力勉強をし賢く成り、この世の中の様々なインチキや危険から自分で自分の身を守り騙されない様に生きて行かなければ成らないのだ!。何せ人生とは常に競争社会だからね!。この俺は自然災害では死ぬ事があるかもしれないが、その他の事では100%生き残る自信があるね!。あんなに大勢でプラカード持って、やれ「反対」だの、やれ「謝罪と保障しろ」だのと無駄なデモ行進なんて本当にみっともなくてカッコ悪いぜ!。もっと他に違うやり方があるだろう?。最近俺は毎日(上記写真)の様な様々な本などを1日に一冊は読んでいる!。たまに面白くなくてストレス解消の為に可愛い2人の娘達やデリヘルなどで女遊びをしながら遊ぶようにね!。一般庶民には本当に申し訳無く悪いが劣等遺伝子とは消えて行くのが世の常で、人間も動物も、より強く優秀な遺伝子が残り、より強いウイルスが発生する事と同じ事なのだ!。もし良かったら参考に俺が、今年の2011年5月26日に書いた、「地球上の人類で一番悪いのはアメリカのトップ達だ!。」を是非読んで見て欲しい!。明日は、「何故庶民はこんなに簡単に騙されるのか!。」を書きます!。じゃあ、また!。By.夢月。
 (夢月ホット・ライン直通・TEL・090−3391−1005)*俺の書いた文章に反論や御意見、御質問のある方は正々堂々と番号通知でお掛け下さい!。夢月本人が逃げも隠れもせず真摯に対応致します!。
 「作詞・作曲・編曲・演奏・・夢月・・人間の欲望の果てにある物、それは破滅!。」
 (破滅・RUIN)(下の青いマークをクイック・何回聞いても無料です)
Download

アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター