Photos & MotorCycle

DMC-GM5,TG-860,GR1s,NewFM2とCB250Fでぶらぶら

iOS6にGoogleMapを

iPhone4,iPadともにiOS6にアップデートしました。
まあ、あんまり地図がなくても困らない予定ではありますが、コストが掛からないならということで
iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場 これでアップル製マップとおさらば?
を設定しました。

これのいいところはスターが反映されるところ。
旧mapでは出来なかったことですけど、Androidの便利なところですからこれは良かったです。

パニック気味

ポートレートの撮影とかやったことがないんだけど、そんな機会がなぜか巡ってきた。
さてさて、こんな状況なのに使えそうなカメラが・・・。
手持ちの候補としては
・GXR+A12 50mm
・GH1+CarlZeiss50/1.4
・F100+CarlZeiss
しかない。
もうちょっと気合の入ったカメラが欲しい・・・。って思ってしまう。
今回のイベント後にはかなりの確率で出番がなくなるんだろうけどね。
今悩んでるのは
このまま行くのか、少々気合入れて機材を追加するのか
追加候補
・D600
 →レンズは手持ちのフィルム用(28/2.8,CZ50/1.4,55/2.8,90/2.8)を流用
  20万前後かな?
・E-M5+45/1.8
 →すごい楽そう。今後も余りコストかけずに使えそう
  10万ちょっと、9-18がその後使える
・SD1+17-50/2.8
 →使いこなしが大変だろうけど、ハマれば怖い。
  20万ぐらいかな?CFも必要。レンズは50/1.4か17-50/2.8か
ぐらい。
予算とか今後のことを考えないといけないから、なかなか悩ましい。
明日中で決めちゃわないといけない。
さあ、どうしよう。

タブレット

iPad,Nexus7と話題のタブレットは持っているけど、なかなか出番は少ないですね。
iPadは仕事面での使い勝手はなかなか良く、カタログや資料を見せる、動画等を見せる、って言う使い方には重宝する。ただ、使う頻度が非常に少なく常時持ち歩くには大きく重い。そんな理由でほとんど自宅で待機。
Nexus7は良いサイズなんだけど、iPadが得意な部分での使い勝手がそれほどでもない。pptファイルの取り扱いなんかがね。サイズや重さは良いけど、SO-04Dとの使い分けとか考えるとわざわざ荷物増やす必要もないかなぁと。ってな感じでこちらも留守番気味。
で、考えるのは持ち運びに便利なサイズのiPad mini。これが出ればたぶん飛び付く。不安なのは、ケーブルが変わるだろうから今までの周辺機器が使えなくなるってことだなぁ。
来月の正式発表待ちだな