サンプル製作 その1

swfAdvを使ったコンテンツ作成の過程を晒していくことにする。
wikiには一応ヘルプ(らしき)ものを書いているが、具体的に何をしているのかの情報があると良いと思うので随時リンクを貼っていく。
物語の原稿製作はテキストで書くものとして、過程は省く。ここでは、画像製作やFlashオーサリング、swfAdv独自の設定ファイルなどについてを中心に扱うことにする。

まずは登場人物の絵を用意しよう。
最終的にはFlashで使える形式まで落とし込まなければならないが、その過程はもちろんどうしようとOK。
今回作業に使用するツールは以下の2つ。

・Adobe PhotoShop7.0
・葛城屋 「MagicTracer」:http://mt.azimech.net/

それでは以下に書く4工程と通じて、おいらの好きなメイドさんをヒロインキャラクタに仕立ててみた。




1.下書き
基本となる絵を描く。
この段階では汚くても、どうせ後に清書するので大雑把に書きなぐってもいい。
最終的にはPCで描かなければならないのでいきなりPC上で行ってもいいが、私はどうも手元に絵が見えないと落ち着かないので紙に描く派だ。

ちなみに道具は学生の頃から使っている製図用シャーペンを愛用。




2.線画化

次にPCへスキャンして取り込んだ下書きを線画にする。この工程は人によって画像補正で上手に済ませたり様々だが、自分はペン入れが綺麗にできないので線画ツールを使っている。




3.彩色
Youtubeでも見ながら塗る。この作業が最も長時間となるので、やりながらできる息抜きがあると良いだろう(笑)





4.ファイル出力
最後に、Flashで素材として使える形式に保存する。
アドベンチャーゲームをやったことのある人なら知っているであろうが、立ち絵とは背景の上から被さるように表示し、キャラクタの体がマスクキングされて表示される。Flashでもマスク処理はできないこともないのだが手間がかかるので、swfAdvは初めから不必要な部分を透過できるファイル形式を使うことにしている。

「Web用に保存」からPNG-24を選択。透明部分のチェックボックスをオンにして保存。GIFでも透過画像ができるが、直線的な絵でなければpngにする方が望ましい。




以上で作業を完了とする。
複数の表情や仕草を用意するならば、同様の作業を枚数文行えば良い。