opuesto / Tate’s Official Blog

I have the right to know the truth and i must protect the children's future.

流行り廃り

今日はカラッとした風の心地よい秋晴れになっています。
「あれ?台風は?」と思いチェックしたところ、
本州に接近中の台風18号は進路をやや北東に変えていました。
その代わりにフィリピンの東にある台風17号が沖縄から九州地方へ向っているとの事です。
太平洋上にある高気圧が弱まった影響でしょうか。
今後の動きに注意が必要です。

この夏に感じた事は、"夏が長い"という事。
記憶を辿れば冬も長かったように思います。
結果、春と秋が短くなっているのかな〜と。

そう思い、束の間の秋晴れの下、昨日掃除をしたベランダで一服し、
makiさんから貰った池澤夏樹氏の『きみが住む星』を休憩中に少しだけ読んでいました。


(2012年09月27日 ベランダにて〜RICOH CX4)

小さい頃、「直射日光で本を読んではいけません」と、
言われたのをふと思い出していました。


そんな今日は、朝から脳みそがぼ〜っとしています。
それは、昨晩、映画『ゆれる』を観たからだと思います。


(映画『ゆれる』ポスター)

以前ブログでも触れさせて頂いた、
映画『夢売るふたり』の西川美和監督の2006年公開作品です。

と、言われなくても有名な作品なのでご存知の方も多いと思います。

映画『ゆれる』。
ストーリーや出演者(主役の2人は知っていましたが)の前知識を入れずに、
フラットな気持ちで観ましたが、正直驚きました。
細部にまでこだわる姿勢、脚本、音楽、カメラアングルなどなど、凄かったです。
もちろん好みはあると思いますが、私は好きでした。

アニメ『ミチコとハッチン』の声優をやられた以降、真木よう子さんも気になる存在なので、
オープニングの字幕で名前を観た時、一瞬テンションが上がりました。


ここ数ヶ月、少し前の邦画を良く観ている事に気付きました。

その理由は3つ考えられます。

1つ目は、震災以降、改めて日本という母国について考えたからです。
日本の素晴らしさ、日本人の凄さなど。

2つ目は、去年引っ越しをする前、東京都の青梅市という町に8年間住んでいました。
近くにレンタルショップも無い町で、その頃は本当に忙しく毎日毎日寝る時間も惜しんで
制作活動をしていました。2011年から逆算すると、2003年からの8年間です。
その間に何本の映画(購入したDVDやビデオ、映画館を含め)を観たのかなと、、。
両手で足りる程度です。それもあり、今その時代の映画を改めて観ています。

3つ目は、字幕と違い、そこまで脳みそを使わずに楽に観れるという点です。

普遍的で流行り廃りの無い作品は何年経っても色あせないものです。
そういう作品を産み出せる人、最高に好きで、尊敬します!

最近は、河瀬直美監督に、がっつりやれら、同じ女性監督として以前から気になっていた、
今回の西川美和監督。共に、本当にもの凄い監督だなと改めて感じました。
女性の感性、、、と、根性、強さとやわらかい優しさ。男性には無いものです。


話は少し戻りますが、映画『夢売るふたり』の字幕に関して、以前こんなニュースを見ました。

『耳の不自由な人にも映画を楽しんでもらおうと、東京品川区で字幕に色を付けて、
しゃべっている人物がわかるようにする映画「夢売るふたり」の字幕の制作が、
日本で初めて行なわれ、字幕の色について意見がかわされた。』

まさに盲点でしたし、素晴らしい試みです。

映画のHPにも告知されていました。

<『夢売るふたりバリアフリー上映のお知らせ>

映画「夢売るふたり」は、より多くの皆様にご鑑賞いただくため、
聴覚障がい者日本語字幕と音声ガイド付上映を実施します。
上映日の上映時間については各劇場までお問い合わせください。

■「色分け字幕」について
夢売るふたり』では、日本語字幕制作に際し、登場人物ごとに色を変えた
「色分け字幕」を採用いたしました。
主人公の松たか子さん演じる里子が黄色、阿部サダヲさん演じる貫也が青、
その他は白、という、色分けがされていて、メインキャラクターであれば、
観ただけで誰のセリフか分かるようになってます。
夢売るふたり』は、「色分け字幕」を劇場公開する作品第一号になります。

■音声ガイドについて
・音声ガイドは、上映と同時進行でFM放送で流します。
・音声ガイドを受信するためには、イヤホン付のFMラジオが必要となりますので、
音声ガイドをご希望の方は、FMラジオとイヤホンをご持参ください。
・当日は、FMラジオの無料貸出もございますので、ご希望の方はお早めにラジオ貸出受付へおこしください。
(※事前予約は不要です。)
・音声ガイド付き上映の回でも映画の音声は通常通り劇場スピーカーから流れます。


出来る人は、出来るものです。
こうした心遣い、流石です。

OPUESTOも「普遍的な作品作り」を心がけて来ましたが、まだまだです。

こうした出来る人を知ると、心底ワクワクしてきます!


また長くなりましたが、作業に戻ります。

意味不明な流行り

小休憩中です。

突然ですが、食べ物や飲み物に流行りがある事が、ど〜しても嫌で。。。
以前、タモさんも言っていましたが、、、。

飲み物(お酒)で言えば、、、
一昔前、あれ程「臭い!」と敬遠されていた、芋焼酎
「あれっておじさんが呑むもんじゃん!」と売り上げが激減した、ウイスキーをベースとしたハイボール
その前に、労働者庶民の味方、ホッピーも流れにのりましたよね。

そして、最近、うすらうすら感じていたのですが、
「ポストハイボールは〜」、モヒートらしいです。


(あるブログから〜手前がモヒート?)

企業や広告代理店が仕掛けているのでしょうが、この手の流れに、うんざりしています。

右向け右。
ハイボールの次は、モヒート!

『あんたらは、自分というものが無いのかっ!!』
と、叫びたくなります。

ただ、そうやって情報操作されまくっている消費者が経済の一部を支えているのですよね。

はじめて呑みに行ったりデートをする相手が間髪入れずに、
モヒートをオーダーしたら、、要注意です。

流行りを追う人。
飽きたらポイされますので、、ご注意して下さい。

モヒートの次は、、、サングリア辺りでしょうか?


そろそろしっぽりと、熱燗が呑みたくなる季節です。

しびれる

今日は、数日振りに仕事中の左近と何度かメールのやり取りをしました。


ー私
「昨日、映画『ゆれる』を観たよ〜。何も頭に入れずに観たけど、いや〜、凄かった!!
あの監督の細部にまでこだわる姿勢と俳優さん達、お見事でした!!!!」

ー左近
「『ゆれる』、ご覧になったんですねー。なかなか良い映画ですよね!
オダギリジョーの部屋が映るシーンがあったと思いますが、ある物が置いてある事に気づかれたでしょうか?
僕もtateさんも好きな物です。』

ー私
「もの、、どこかのシーン、、、部屋だったかな、気付いたのは、マイルスのレコードだね〜。「お!」と。」

ー左近
「マイルスのレコード…惜しいっ!
僕の言うある物も、実はレコードなんですよ。でもマイルスのじゃなくて…あるアーティストの素晴らしい曲です。
深読みかも知れませんが、「ゆれる」に掛かっているんじゃないかな、と思いました。」


このメールで、どうしても気になって気になって作業が手につかなかったので、
再びDVDをチェックしました。

「部屋のシーンは、確か、、、頭とケツだったよな、、」と。

頭のシーンでは、マイルスのレコード以外にそれらしき物が見つからず、ケツのシーンを、、、。
薄暗く重い雰囲気のシーンの中、、じ〜〜っと画面を見つめ細部までチェックしてみました。

「・・・ ・・・ あっ!!!!」
※映画をまだ観ていない方には、若干ネタバレの可能性があります、すみません。


(映画『ゆれる』のワンシーン)

このシーンのこの部分です。


(映画『ゆれる』のワンシーン)

これで分かる人は、なかなかな者です。


正解は、FISHMANSの"ゆらめき IN THE AIR"の12インチでした。

私物と照らし合わせてみます。


(2012年09月27日 デスクにて〜RICOH CX4) 


(2012年09月27日 デスクにて〜RICOH CX4)

間違いないです。

それを左近に伝えて。。。

ー左近
「はい、正解〜!部屋にはレコードがたくさんあるのですが、床に並んでいる中で、
"ゆらめき〜"が一番前に目立つように置かれていて。「あ、フィッシュマンズ!」と思い、
『ゆれる』と『ゆらめき』(ゆらゆら)で掛けてるのかなぁ、と。
あんなプレミアがついた貴重なレコードが、たまたま小道具のレコードに入っていて、
一番前に置いてあるなんて、あり得ないと思うので、意図的なものだと思うんですよねー。
深読みなだけかも知れませんが(苦笑)。」

深読みではないでしょうね。。。
あの監督、周辺のスタッフさん達だったら、ありえるな、、と。

いや〜〜〜、毛が逆立つくらいしびれました!

と、言いますか、このレコードに気付いた左近にも、しびれました!
なかなかやるもんです。。。彼は。


その後、久々に"ゆらめき IN THE AIR"に針を落としレコードを聴いていました。


(2012年09月27日 部屋にて〜RICOH CX4)

ゆらゆらと聴いていると、空が薄いピンクからオレンジに変わり、
急いでベランダに飛び出して写真を。。。


(2012年09月27日 ベランダにて〜RICOH CX4)

とても幻想的な雲と空でした。


今晩、もう一度、映画『ゆれる』を観たいと思います。

ーーーーーーー

You tubeより〜
FISHMANS/"ゆらめき IN THE AIR"(Part 1)
1998.12.28.mon@赤坂BLITZ 男達の別れ(Live)
FISHMANS/"ゆらめき IN THE AIR"(Part 2)
1998.12.28.mon@赤坂BLITZ 男達の別れ(Live)