バシッといこうぜぃ blog

バロック音楽や弦楽合奏曲を中心にいろいろ。

 ボブ・ジェームスが奏でるラモーとかスカルラッティとか

 昨日は仕事納め。20時くらいまで仕事して、CD屋に寄って帰宅。晩飯喰って風呂から上がったら、NHK松田聖子がピアノ・ソロを伴奏に「あなたに逢いたくて」を歌ってる。大船渡リアスホールでのコンサートだということもあってか、思いをこめて歌っているという感じだった。ストレートに声を響かせ、なめらかにフレーズを歌い上げていた昔とは違って、「逢ーいたーくーてぇー」が「歯、痛ーくぅーてぇ〜」と聞こえるくらい、ひとつひとつの言葉ごとに気持ちを載せている。彼女の芸風というのは成熟に向かっているのではないか、時が過ぎていくということはこういうことなんだな、と妙に納得。
 で、見事なピアノでサポートしているのは誰なのかと思ったら、天下のボブ・ジェームスBob James, 1939- )。さすがだった。

 ボブ・ジェームスといえば、ジャン=フィリップ・ラモーJean-Philippe Rameau, 1683-1764)のアルバムをよく聴いていた時期がある。ラモーの鍵盤作品とシンセサイザーの相性は想像以上に良いものだ。

 YouTubeを探していたらドメニコ・スカルラッティ(Domenico Scarlatti, 1685-1757)のアルバムも発見。こちらはピアノやパーカッションの音も積極的に使って音色のヴァリエーションも増え、音が出てくる位置にも気を配るなど、ラモーより自由で手が込んだアレンジとなっている。あとでアマゾンで注文しとかなきゃ。

 あと、ロサンジェルス・オリンピックのバスケットボール公式テーマ曲で、ボールがバウンドする音を使っているのが印象的。想像力というのはこういう風に使うものなんだな。こちらの想像力も刺激される。

 話は戻るけど、若い頃の松田聖子は文句なく歌がうまかった。上から下まで響きにムラがなく、なおかつ言葉がはっきりとわかるように歌えるんだから。

 ちなみに、松浦亜弥稲垣潤一が歌ってるPVを発見。最後まで松浦亜弥がメロディーを歌ってもよかったかんじゃないかという気もするけど、「おっさんもがんばって生きておるぞ」という感じが伝わってきて、これはこれでなかなかよろしい。(笑