嵐山まで行ってきました!

所用で嵐山まで行ってきました!
嵐山高雄パークウェイなのですが、正月にも行っていますが、周りの景色はキレイで、アップダウンのきついワインディングですが路面はキレイでとても走りやすいところです。
快晴では無く、時々、パラパラッと雨が落ちてくる天気でしたので空がスッキリしません^^;


この辺り、保津川下りとかトロッコ列車が有名なのですが、嵐山高雄パークウェイのちょうど中間辺りの展望台から見えるのですよね。



なんて知った様な口をきいてしまいましたが、正月に嵐山高雄パークウェイに来た時に初めて知りました^^;
京都情報に疎くてスイません。


それを知ったときも、この辺りなんだな、と漠然とした印象しか無かったのですが・・・左側の鉄橋にトロッコ電車が来ました!
展望台から見えるところをトロッコ電車が走ってくると言うのを初めて知りました!
正月に見たときに、鉄橋みたいな橋だなぁと思っていましたが、やっぱり鉄橋だったのですね^^;
形は鉄橋ですが、山間部だと廃線になったりしている所も多いので、実際に列車が走っているところを見ないと確信が無かったのです^^; 調べてみるとどうやら嵯峨野線の旧線みたいですね。

鉄橋の中央で停車しました。そういうサービスなのでしょう。

沢山乗っていますね!


よーく見ると、右側に船が見えました!
というか、近くにいた子供が、船が見える!、って言い出したので発見できました^^;
オッサンの衰えた目ではすぐに確認できません^^;
というか、船なんか見えないだろうと思っていましたので、そういうつもりで見ていなかった。
これが保津川下りの船なのでしょう。


右側の川の左岸に平らな部分があるなぁと思っていたら、そこが駅だった様で、トロッコ列車は川沿いを走っているのですね。
また都合の良いことに、タイミング良く川下りの船が二艘来ましたよ。

しばらく停車した後、動き出しましたが、すぐにトンネルです。
嵯峨野線って、というか山陰本線って、昔は結構大変なところを走っていたのですね。
私、生まれが愛知県なので、秘境駅の宝庫の飯田線を良く知っていますが、山間部の鉄道を見ると先人達の苦労を感じます。
でも、鉄ちゃんでは無いので、これ以上は無しは膨らみませんよ^^;


一番、嵐山側の駐車スペースで休憩。
ここからは京都市街が一望できます。


昔は流行っていたであろう小さなお店がありなかなか良い雰囲気です。

お、フジカラーのフィルム用ショーケース。昔ながらの観光地というのを感じさせます^^;

ここでうどんを食べようと思ったのですが、高いのでパス^^;
ソフトクリームを食べたのですが、おばちゃん、恐ろしく下手くそでとんでもなく傾いていて、写真を撮る余裕は無かった^^;
昔ながらのソフトクリームの機会では無く、最近、良くある、1回毎カップをセットするタイプです。掃除はラクだけど、あれってソフトクリームと言うよりバニラのアイスっぽくて、ちょっと違うのですよね。
でも、あれってソフトクリーム堅めだから、失敗しないだろ^^;


ここからも保津川が見えました。


うどんは食べられなかったので、帰りに横綱でラーメン食べました^^;

ボケ具合

全然関係ない話ですが、最近、背景のボケの話を何度か話していますが、世間一般的にはこんな感じがキレイってことですかね? 若干うるさいでしょうか?
ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDで撮ってます。堅くクッキリと写るレンズで柔らかさはありませんが、良いレンズですよね。
ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDほどボケが汚くも無いし、一応、円形絞りなので丸くボケています。
なぜか、58mmで撮っていますが、指が当たって、60mm→58mmになったのか?^^;
ちなみに嵐山高雄パークウェイのトイレの横に生えていた楓^^; 秋は凄くキレイになりそうですよ!