サムイ島旅行 3日目つづき 9/23/2009

突風とともに北西の方から少しずつ黒い雲が近づいてきて、気づいたら太陽が隠れて暗くなり雨が降り出した。白い砂も茶色く見える。我々はすぐにお昼を食べたレストランで雨宿り。このレストランはとても気に入ったので雨が降ってしまったのは残念だけど、ここにずっと座っていても心地よい。なんて思っているうちに、ザーザー降りになっていた。砂浜を小走りでホテルに向かう人あり、レストランに入る人あり。

1時間もすると雨はあがったけど空は雲で覆われていてしばらく晴れそうもないので、そろそろ戻ってチャウエンへ繰り出し買い物買い物。今日は同じホテルに滞在しているフランス人カップルが持っていた派手なピンクや赤の刺繍が施されたトートバックと同じものを探す。絶対ほしい。

この旅行中、白いかぶりもののシャツをざっくり着ている男の人を勝手にフランス人と呼んでいた。サムイにはこのフランス人(仮)が多い。おしゃれさんー♪本当はどこから来てたのでしょうか・・・

今日の夕食はカオマンガイ(チキンライス)。どこかのウェブでおいしいと書いてあった屋台に挑戦。メニューに英語が載っていたから指差しでオーダー無事成功。5分もしないうちに料理が来た。早い。美味しい。安い(35バーツ)、足りない。ここの屋台はムエタイスタジアム近くにある。とっても清潔にしていて入りやすいのでお勧め。
チキンライスは、昔、知り合いがシンガポールに住んでいたころシンガポール料理として知って以来の大好物。あんなにシンプルな料理なのにお店によって味が違う。そしてリバーシブルの洋服みたいにチキンのゆで汁でご飯を炊く無駄のないコンセプトも好き(大げさ)。今日の夕飯も大満足。


屋台

夕食の後も買い物買い物。Jim Thompsonと同じアーケードの中にある雑貨やがおしゃれで、そこで蚊取り線香みたいになっているお香を買った(このお香とってもよい香り、買ったのはローズ)。そしたらお花の形をしたキャンドルをプレゼントしてくれた。
このアーケードというか隣接するホテルの警備員さんは、会うと必ず敬礼をしてくれる。もちろん我々も敬礼で挨拶します。

間寛平ちゃん似の警備員

チャウエンをずっと歩いてだいぶ北側に来ていたので、初ソンテウで南側のMy Friend Massage前で降ろしてもらう。運転手さんにMy Friend Massageまでって言ったら「んはぁぁっ?」って言われた。どすの聞いた声で。ちょっとひるんだ。しかし、ここでひるんでいてはマッサージに行けないという情熱ひとつで、勇気をだしてもう一度。そしたら大きくうなずいてOKって、なんだ普通じゃん。30バーツだった。特に値切ることもせず。

My Friend Massageはチャウエンでひときわ目立つオレンジのマッサージ師がたくさんいるお店。お店がきれいで入りやすくお客さんも入っているから、最初に見たときになんとなくここ行こうって思っていた。Foot Massage250バーツ/hr。今日はチャウエン南の小さい方の店(3軒ある)。気持ちよかった。最後に肩を少しやってくれるのがまた気持ちいい。

トートは見つからず。次にそのフランス人カップルに出会ったらどこで買ったか聞いてみようと思ったのに、その後会うことはなかった。