雑食堂

幅広く イタダキマス

現在、コメント投稿を停止しています。



引っ越し後も何だかんだで忙しく、ネット利用もブログ投稿など最低限の事しか出来ていません。

日常生活が送れるようになるまで もうしばらく かかりそうです。




 皆殺し編1巻・祭囃し編1巻・語咄し編 第5集・うみねこEP1 2巻

本日の購入品(・∀・)



ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 1 (Gファンタジーコミックス)
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 1 (ガンガンコミックス)
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 コミックアンソロジーEX.第五集 (ガンガンコミックスアンソロジー)
うみねこのなく頃に Episode1:Legend of the golden witch 2 (ガンガンコミックス)


時差、どまなのですよ(´・ω・`) 何の話w




今回は珍しく全サは無し。
まぁ、定額小為替の手数料が あふぉなくらい高くなったから、全サが無くても おk。
むしろ無い方が ありがたいw


あと、ひぐらしのオビに『数字の順でお読みいただくと「ひぐらしのなく頃に」の世界がより一層お楽しみいただけます。』って書いてあったんだけど、その順番が

  1. 鬼隠し編
  2. 綿流し編
  3. 祟殺し編
  4. 暇潰し編
  5. 宵越し編
  6. 目明し編
  7. 罪滅し編
  8. 皆殺し編
  9. 祭囃し編


宵越し編って罪滅し編のネタバレ含んでるのに先に読んでいいのか?(-∀-;)
表紙の装丁やタイトルに“解”が付かない事から、宵越し編は出題編扱いなんだろうけどさ。。。





個別の感想は また明日にでも。

 冬至でキャンドルナイト

ゆうべ、日記 書こうと思ったらグリムスに ろうそくが(゜∀゜)


クリスマスのイベントにしては地味だと思ってたら、どうやら冬至キャンドルナイトだったそうで。
100万人のキャンドルナイト candle-night.org


昨日の夜限定の貴重なイベントが見れてラッキーですた♡




てか、冬至って毎年12月22日って訳じゃないんだ。
初めて知ったよ。
今日は だんなの夕飯 要らないから前倒しでと思い昨日かぼちゃ食べたんだけど、ちょうど冬至当日に食べてたのかwww

 ホントは そんな色じゃない

昨日、イラストうpして思った事。


JPEG形式の画像に文字を入れると、文字の淵が滲んで汚くなっちゃうんだよね(´・ω・`)
淵だけじゃなく、文字やイラストの色そのものも若干 変わっちゃってる。
PNG形式にすれば滲む事もなく綺麗なまま うpできるんだけど、古いブラウザやドコモのケータイだと確かPNG形式の画像は見れなかったはず。


画質で妥協はしたくないけど、ブラウザによって見れない人がいるってのもなぁ…
せっかく描いたのだから、綺麗な画質で全ての人が見れる方法ってないかな。。。




と、考えてたら、いい方法あった!


とっても簡単な方法。
BMP形式で保存するだけ。
はてなフォトライフってBMP形式も うpできるんだよね♪
ただ、BMP形式の画像をうpすると なぜか拡張子が.jpgに変換されちゃうんだけど、元々JPEG形式で うpするつもりだったんだから無問題(`・ω・´)b
BMP形式だとファイルサイズが かなりデカくなるけど、うp容量は毎月リセットされるから少々デカくても これも無問題(`・ω・´)b





JPEG形式とBMP形式で昨日のイラストの文字部分を比較してみた。
そのままのサイズだと ちょっと分かりづらいので、300%に拡大したものを画面コピーしますた。
上がJPEGで下がBMPね。
クリックで拡大…しなくても分かるかw


BMP形式 全く滲んでない!!(・∀・)
これからはイラストはBMP形式にして うpする事にするぉ(*´艸`)