えーっとね

 ココにはGS/EDRAMのエミュレーションがPS3じゃ厳しいよ、
 劣化版でPS2のエミュレーション追加されるのは期待しない方が良いよ、
 ってエントリをだらだら書いてたハズです。
 48GB/s GS/EDRAM, 25.6GB/s XDR, 22.4GB/s GDDR3とか。


 確か、現行PS3でも出来ないって言われたアプコンも
 FWUpdateで対応できたのとは意味が違うよ、って書いてたハズ。
 高解像度レンダリングと出力後フックの違いをだらだらと。

MH3の移籍における影響度

 PS2/MH2において57万ですか。MGSよりは小さい市場ですが、
 PSP/MHP/MHP2が100万/130万出ている事を考慮すると・・・?


 これで本当にFF13/MGS以外は目立った独占が無くなってしまいました。
 流石にMH3移籍はやりすぎな気がしてきました。
 全ハード+PCゲーム環境持ちな身としては、HD環境への移行スピードの鈍化は
 あまり望んでいません。
 WiiやDSは独立した環境としての市場が立ち上がってくれれば良いナァ、
 と思っていたのですが、やはり市民の財布には限界があるようです。


 うーん。コレはもう詐欺でも良いから劣化版PS3が売れて欲しい気分です。
 (既にGTHD詐欺とか実績があるわけだし)
 箱○はもう少しパンピーが買えるACアダプタになるように努力しましょう(笑

DSでオススメなの

 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51138352.html
 私も一杯買ってる割には問答無用でオススメ、ってのは少ないですね。
 カドゥケウステトリスDSだけかなぁ、いやあといたスト。
 なんつってもロード無いし(笑
 あぁぁ、いたストやろうやろうやろうやろう。

PGR4体験版

 2日掛かりで落としました。レジューム効くの良いよね。
 さて、さっそくニュル・・・ってなんで凍結路面やねん!!
 天候変更・・・って+降雪かよ!!
 なかなか笑わせてもらいました。


 個人的な感想としては、
 「Forza2は偉大だナァ」
 でした。


 破損システムがないと緊張感が無いし、やっぱりコーナリングフォースの表現が違うし、
 楽しみ方が違う(PRG4は環境と絵を楽しむゲーム?)とはいえ、なんか不満。
 画作りも極端に凄い、というわけでもない(車体のジャギー感は割と有る)


 ・・・Forza2を先にやったのは不味かったかもしれない。
 これ以上のソフトが今後当分出るとは思えない・・・。
 Forza2をやっていない人ならそれなりに楽しめるとは思います。ハイ。


 若干購入テンションが落ちています。
 ターゲットを塊に変更するかもしれません。


 参考:
  ビューティフル塊魂 8888
  PS3だったら9999だったんだろうなぁ、と思いつつ。

数値で見るニコニコの強さ

 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20358452,00.htm


 ブログでの引用状況を見ると、テクノラティでの引用回数は過去6カ月間でニコニコ動画
 23万5882件、YouTubeが20万6865件と、ニコニコ動画が上回る。ただしYahoo! ブログ検索や
 mixiの新着日記、関連コミュニティを見ると、ニコニコ動画よりもYouTubeのほうが上回っている。
 BlogパーツとしてYouTubeしか用意されてないとかじゃないの?mixiとか
 反応遅そうだし。
 はてなYouTubeしか無いしね。Google Gadgetとか使わないといけないし。

取ってつけたようなピンク

 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/10/news064.html
 PSPのことかぁああああああああああああああああああああ
 まぁDSも出てるケド、あのキツイ色じゃないしね。
 "黒の上から塗りました、てへ"みたいなのじゃなくて。
 現行のPSPのピンクは好きだけど。