ムヒョとネウロ超簡易感想

やっとアイビーが弱ってきたが来週になったら復活しそうで怖い・・・

さとるの桂木弥子好物チェック

今週は板あめです、これは伊勢丹新宿店の榮太樓總本舗が手がけるあめ専門店で販売しているそうです、画像を見る限りそのまんまですね、新宿行ったら見てきます。

大切なおじいちゃんが殺されたにもかかわらずこんなに明るい睦月ちゃん、気になる・・・普通はこんなに明るく無いだろ、ましては子供なんだから、実はおじいちゃんが・・・だったら嫌だな。

今日の楽天

今日はもう終わりました、と言うのも平日ですが我が楽天はデーゲームで行なわれたからです、理由はフルキャストスタジアム宮城が屋根の無い球場の為ナイトゲームは寒い寒い、そのため暖かい昼間に行なおう・・・と言うわけです、平日にもかかわらず観客動員数は10900人*1と1万人を超えました。

さて試合ですが3回のフェルナンデス選手の2点タイムリー、5回磯部選手の犠牲フライ、7回は山崎選手のタイムリー3塁打、その後の牧田選手のタイムリーヒットで合計7点となりました。

今日の先発は前回のソフトバンク戦は敗戦投手となった有銘投手、6回途中まで投げて4回にセギノール選手にホームランを打たれるものの6被安打2失点、その後の松本投手、渡辺投手、徳元投手は無失点に抑え9回には福盛投手が登板、金子誠選手、ピッコロ大魔王、田中賢選手を3者凡退に抑え我が楽天連勝しました、なお3回の表嶋捕手はピッコロ大魔王の盗塁を阻止しました。

明日も勝って3連勝と行きましょう!!

楽天 7−2 北海道日本ハム 勝 有銘(1勝1敗)負 八木

*1:ソースは公式HP

今日のbB君

【前回の総走行距離】5280Km

【今回の総走行距離】5292km

【合計走行距離】  11.9Km

  • 給油

【利用給油所】ENEOS

【利用した場所】東京都江戸川区(一般道)

【給油方式】セルフサービス

【給油量】28.00ℓ

【1ℓの単価】120円

【合計】3360円(税込)

  • 燃費


【今回給油時の総走行距離】5287Km

【前回の給油時の総走行距離】5015Km

【合計走行距離】272.1

【今回給油量】28.00ℓ

【燃費】9.7
【給油までの高速利用】無し

銚子電鉄サポーターズの基金、遂に投入へ


1月14日の発足式から銚子電鉄の安全対策費の募金を行なっていた銚子電鉄サポーターズですが4月12日に銚子市市役所で第一回の基金の投入を行なう事になりました、公式HPによると4月1日現在では13,455,049円集まりましたがこのうちの970万円を銚子電鉄に投入します、枕木にすると約2000本です。

ブログではこの他に踏切の危険看板も合わせて寄贈する予定との事です。

更に4月8日銚子駅前シンボルロードに行なわれるフリーマーケットにサポーターズが出店するとの事です、銚子電鉄サポーターズでは今後は地元のイベント等に積極的に参加して地元主体の団体を目指します。