前回、人口50万人の松戸市が、43万人の柏に、市税収入の総額でとうとう抜かれてしまうことをお伝えしました。(予算上ですが、、) 1人当たりではなく、まさか総額で抜かれてしまうなんて、、、 市の貯金(基金)はどんなものがるのか? さて、今回は、市の貯金にあたる基金について、お伝えしたいと思います。 基金はその使途、使う目的別に何種類かあります。 例えば、スポーツ振興基金は、その使い道が、スポーツの分野に限られています。 (こうした使い道を限定したほうが、寄付も集まりやすい。特にふるさと納税による寄付など) 又、約48億円ある土地開発基金は、その半分以上が、お金ではなく土地で所有しています。 自由…