こまりん行ってらっしゃいセクコン!@新宿マイシティ ナビィとかまど。

海外青年協力隊で、カリブの小国セントルイスセントルシア(イタ語読み: サンタルチア)へ赴くことになった、
こまりんの壮行会をsec.Bのみんなで開催する。
6人がけの席を無理矢理7人で予約してたら、10人になったよ♪


…ありえねえ…。_| ̄|○


あのー、そのー、7人で予約してたイトウなんですけど…。
「ハイッ、イトウ様ですね!」
あのー、そのー、9人(まだ過少申告)になっちゃったりなんかしたりしてたりするんですけど…。(ごにょごにょ)
「ハ?」


…まずは嫌な顔一つせず、迅速に対応して下さったお店スタッフの方々に感謝。


参加者は主賓のこまりん、はPS3のコアとなるCELL開発に励む予定の松居*1
某たっちんと同じ会社の真穂、sec.Jから友情出演のIBMなんちゃって研究員祐太、
マーサーの裕子、奈良先の七夕子、日立のます、某レーベル買付屋の智子様、私の当初9人。


なんと七夕子がポスドクぶっ飛ばしていきなり助手になったらしい。
とてもマッドサイエンティストな匂いがする名刺を頂く。
凄いなあ、こんなん助手にしていいのかなあ*2


ほどなくsec.Jのギガちゃんも遅れて登場。
新型PS2PSPを安く卸してー、とお願いしたところ、たちどころに却下。
クッ、使えねえ。


みんな忙しいのに10人も集まってもらえて、幹事冥利。
料理も泡盛もうまくてハッピーだった。
http://www.amenity-gr.co.jp/f_okinawan.html
http://r.gnavi.co.jp/g802101/
なーべらー切らしてたのが残念…。


*1:転職2日目。

*2:ごっつい失礼。

セントルシア事情。

帰りの山手線でこまりんと一緒だったので、
セントルシアがどんな場所なのか根掘り葉掘り聞いてみる。
人口はたったの16万人しかいないらしい。
しかしその引き合いに小金井市の人口が12万人、
という微妙な例を出されてイメージに苦しむ。
メイルとかはできるの?と問うと、
ADSLがあるらしい。
でも月額4万円!ふえー。
日本が如何に安いか、ってことやね。
あと棒だホンの3Gがつながるらしく、持っていくんだとか。
飛行機はもちろん直行便などあるはずもなく、
NY、トリニダード・トバゴ経由で現地入りするらしい。


まあくれぐれも気を付けて行ってきてくれ。