「永遠の知的生活」講演のお知らせ

一条真也です。
講演のご案内です。11月7日(土)14時から16時まで「永遠の知的生活〜人は老いるほど豊かになる」と題した講演を行います。
会場は、コムシティ7階にある「子どもの館」子どもホールです。



北九州ひとみらいプレイス 
人づくり講演会
「永遠の知的生活
〜人は老いるほど豊かになる〜」


一人の人間、それも人生経験豊かな高齢者とは一個の図書館に等しいという考え方があります。それだけの情報や知識が込められているわけです。「老い」は衰退ではなく、逆に人間的完成としてとらえられます。
老いるほど豊かになるためには?
人生の勝利者である「老い」についてお話しします。



【日時】平成27年11月7日(土)
    14:00〜16:00(開場:13:30)
【場所】子どもの館「子どもホール」
   (コムシティ7階)北九州市八幡西区黒崎三丁目15−3 JR黒崎駅
【講師】一条真也
【定員】100名程度(先着)
【お申込・お問合せ】
◎電話の場合:093−641−9360
◎FAXの場合:チラシ裏面をご使用ください。
◎インターネットの場合:http://www.hitomirai.jp
北九州ひとみらいプレイス事務局
八幡西区生涯学習総合センター(コムシティ3F)
北九州市八幡西区黒崎三丁目15−3)
【主催】北九州市北九州市教育委員会、北九州ひとみらいプレイス




講師プロフィール
作家、経営者、大学客員教授、平成心学塾塾長
1963年 北九州市生まれ
1988年 早稲田大学政治経済学部卒業
      (株)東急エージェンシー入社
      処女作『ハートフルに遊ぶ』出版
1989年 (株)サンレー 入社 取締役未来開発室長
2001年 (株)サンレー 代表取締役社長
2012年 第2回孔子文化賞受賞



*よろしければ、本名ブログ「佐久間庸和の天下布礼日記」もどうぞ。



2015年10月7日 一条真也