来年の今日頃は卒業式か…


こんばんは。さて、最近のスタンクは・・




ダメだ・・なんかダメだ・・・。
こんなんで社会人になれるんだろうか。。


ダメすぎてダメなんで、なんか、なんか別の話題を。。


検索してたら、自分のトコのフォトライフのURLが2chに貼られてました。
なんだかなんだかいっちょ前にイラストサイトになった感じ。
いや、喜ぶことじゃないんだけど、初めてだったモンで。
・・・
未来講師めぐる
“SF”=“サイエンス フィクション”
“すこしふしぎ”ってのは藤子先生ファンなら当たり前ですが、
“すごくふつう”って新しい訳を提案してた。
いや、すごく難しいことですよね、ふつうって。大事。
・・・
ダメだ、あんまり広げられない。。次の話題→

意外にも炭酸でした


かなり前の話ですがスーパーでポーションが売っていたので衝動買いしました。
200ギル(違う)

この間やっと飲んだのですが、割とおいしく。スッキリとした飲みごたえ。


ポーションはすでに何バージョンか販売されているけど、
味とか形状に文句があるわけではなく、
わかってもらいたいのは、
求めているのはポーションじゃなくてエーテルなの!
癒したいのは、もっとこう、、精神的なもの。
魔法なんか使えないけど、消費しまくってるの、、
なんか、メンタルポイントみたいなのをさ!!
次の商品化時にはご考慮願います。

Vジャンプ5月号


(ややハイでお送りいたします。だいぶ暴蛇烈覇)
今日発売のVジャンプ。コーナーのひとつ「並中ゲーム部」では
17回目である今回、ランチアさんがゲームしてます。本気です。
好きなキャラが登場ってだけでもうれしいのですが、
それ以上にテンション上がり気味なのは、実は理由がありまして・・。


ジャンプ本編ではシリアス展開でなんだか大変のようなので、
ランチアさんの出番はあまり見込めません。
(※10年越しの指輪交換が行われることは夢見てますが)
そこでほのぼの日常世界を継続している「並中ゲーム部」に目をつけまして、
ランチアさんを出してもらおうと、リクエストしたんです。
で、今回念願かなって、登場、と。


もちろん自分の意見が影響及ぼしたなんてことはないでしょうけど、
願いをかなえてもらえたようでうれしいです。
ファンレター含め、そういうアクションを一切とったことがなかったんですが、
なかなかいいものかもしれませんね。(はまっちゃ困るけど。。)
何はともあれ、天野先生、ありがとうございました。


で、自分の中のランチアの心の株価は急上昇です。

最近、クリザリッド分(イヤな言い方…)が補給できないので、
クリザリッドは停滞気味。
悔しかったら、新タイトルに出番を作って御覧なさい!!
おねがいします。


右下のは「オーバン」のスタン。
褐色の素肌にオーバーオールは反則だと思う。


話をVジャンプに戻して、
「FFの戦士たち」ではスクエニ広報・惣水氏の描く獣人寄りギャラリーが
今回のFFXIIの特集で最終回。
今回は狐獣人化バルフレアが見れます。
(補足として、獣化クラウドは見れたけど、獣化ティーダはいませんでした)

神々の魂すらも打ち砕き


スレイヤーズがアニメ化ですってよ。
ラジオとかで知ったんで詳しくはわからないのですがそうらしいです。


うちのサイトはパロディだらけなわけですが、
微妙に昔めのものばかり真似しているのは、悪影響が少ないように
ってところが少なからずあるんです。
ですが、あんまり有名どころを真似ちゃうと、
ある程度の時間たってからリメイクやら移植やらで、
一周して最新のものを真似てるなんてことになることが多々あるのですが、
まさかスレイヤーズでそうなるとはね。。
(※スレイヤーズ自体はずっと継続していますが、あくまでアニメを考えて)
悪影響与えると言っても、うちのサイトじゃ微々たる物なんで、
大して問題はないですけど、
比較対象が近くにあると恥ずかしい、ってそれだけの話です(*~~*)
しばらくスレイヤーズ系魔法は真似自粛か。


まぁ、なんにしてもたのしみではあります。
スレイヤーズの魔法は大好きです。特に詠唱の部分が。
難しすぎず、テンポの良さもあり、最高峰の部類だと思います。
作品自体としてもコメディとシリアスの程よいブレンドで楽しめます。


ストーリーはオリジナルになるらしいけど、、
ナーガは出ないんだろうなー。。
キャラの中では白蛇のナーガが一押しだったり。
必要以上に胸を強調したり、露出の高い女性キャラは苦手なのですが
ナーガはなぜか平気。
あのぶっ飛んだ性格のせいだろうか。
手段のためには目的は選ばない、とか。
そういえば、キアに真似させている魔法もリナよりナーガ寄り。


他に登場を期待するキャラはというと、、、
えーと、じゃぁ、スポット!!
(※リナの姉に飼われているディルギア)


いつから始まるのかは知りませんが、
その頃には自分の方も身を固めておきたいな。。