モーグルとカバとパウダーの日記

モーグルやカバ(EXカービング)山スキー(BC)などがメインの日記でした。今は仕事のコンピュータ系のネタが主になっています。以前はスパム対策関連が多かったのですが最近はディープラーニング関連が多めです。

フレクソン ライケル→クナイスル→K2?

Air】Free Ride Ski総合part6【Jib】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1083773098/853-

に、クナイスルがSAJオフィシャルサプライヤーをやめるため、ナショナルチームや技術選ではフレクソン使えない、という話が出ていました。

こちら、クナイスルのWebに正式に情報が出ています。
Kneissl Product Ski Racing


で、さらにその後、フレクソンの金型をK2が買った、というような情報が流されていましたので、K2 japanのサイトと、Kneissl Skiのサイトを見てみたんですが、情報無し。


以前、K2がフォルクル・マーカーグループ買収 id:stealthinu:20040713#p1 というのがありましたが、じゃあK2グループとしてブーツをライケルにするなら、テクニカはどうなるんだろう?とか思いました。
フレクソンは良いブーツだと思うのだけど、チューンしないと使えないブーツらしいので、そういうところK2なら良くしてってくれるように思うんだけど、どうだろう。



情報を探しにK2 japanのサイトをざっと見たんですが、だいぶダメな感じでe-shopなんて、やる気まったく無しな感じありあり。
その中でも不思議に思ったのがこれ。

K2 e-shop - 最新情報

なぜ、ランキング1位が、
電動歯ブラシ

なんだろう??



そういえば、先日の47アウトレット(id:stealthinu:20040908#p2 「ヘルメット購入」)で書き忘れたんですが、金曜日にはフレクソンが2万円台で売ってて、それを地元のモーグルの子達があっと言う間に買い占めてしまったとのこと。
自分が行ったときには、フレクソンのプロ、Tじゃないやつ!が売っていて、はじめて本物見ました。
でんくらふとの田平さんが、Tよりプロのほうが良いよ、と言ってたのでこれは買いか、と思ったんですが、履いたら結構重くて(むろん他のブーツよりは軽い)、山に行くのにも使いたいからやっぱTだな〜、と思い買うのを思いとどまりました。
あと、確かにこれはチューンしないと履けないブーツだな、とも思いました。



(関連)

id:stealthinu:20040713#p1 「K2、フォルクル・マーカーグループを買収」

サーモトリム

フレクソンといえば、ブーツをお世話になってるでんくらふとさんのサイトになにか出てないか、と思ってみてみた。

そしたら、この話はでていなかったのだけど、サーモインナーのかかとの浮きを解消するために、フリースタイルスノーボードの中に使用されているサーモトリムというものが紹介されていました。


かかとの浮き一発解消

これ良さそう。
あと、フレクソンじゃない他のブーツでも使えるとのこと。
ただ、ブーツの履き方が、インナーを履いて、そのままブーツに突っ込む、という形に変えないといけないそうなので、フレクソンじゃないと大変な気がする。



他に驚いたのが、
04‐05シーズン、トビー・ドーソンへのブーツチューンorインソールのサポートが決定
というところ。
世界のトップ選手と同じチューンをしたブーツを履けるなら5万は安い?

オレスタイルブログさんは要チェック。



(関連)
id:stealthinu:20040418#p1 「[五竜47]コブのみ」

佐々木明インタビュー

佐々木明(アルペンスキー) トリノ照準「金」宣言 - asahi.com : スポーツ : コラム

僕、アルペンスキーをやってますけど、別にアルペンに執着はなくて、スキーだったらなんでも楽しいんです。フリースタイルスキーも遊びでやっていたんですが、それを頭ごなしに否定されて、つまらなくなって。遊びの中から得る情報って、すごく多いんですけどね。

佐々木明って雑誌の記事でも、飛び系の人みたいなでかいエア飛んでみたりしてて、すごいなとは思ってたんだけど、このインタビューを読んでだいぶ好きになりました。我ながら単純ですが。

でも、僕、後ろ向きに滑らせたらもう世界一ですよ。時速80キロで滑れます。

もいい感じ。

ルータからEUCのメール

なんか文字化けしたメールが来たな、と思ったら、

アンチウイルス/ウイルス対策ルータ Web Caster X400V:商品情報:イーストプラス

というセキュリティ機能の付いたメールが、あんたのところから来たメールからウイルスを検知したということを通達したメールだった。だからFrom見てそういうメール返すのデフォルトにするのやめれって。

でそれより気になったのが文字化け。ヘッダ見ると Content-Type が「x-euc-jp」となっていて、Content-Transfer-Encoding も「8-bin」となっている。タイプミスではなくbitではなくbin。8bit-binaryということ?
これってRFCに適合してるの? なんだかなー、と思った。


でも、ルータでウイルスチェックを行う、というのは正しいな、と思った。

ビッグローブで逆引きできない送信元は制限

ビッグローブ:迷惑メール対策を強化 同時大量送信を制限 - MSN-Mainichi INTERACTIVE ネットワーク

DNSに登録されていないドメイン名からのメールを受信拒否

これで3割のスパムを排除できると書いてあるのですが、先日の id:stealthinu:20040908#p3 「接続元ドメインのパターンによるフィルタリングで99%のspamを排除」の報告とも合致する。

某社でも、全面導入ではないがユーザーが選択的にフィルタリングできる形で検討中。


(追記)

ビッグローブのプレスリリース見るともうちょっと詳しく書いてあり、Fromに書いてあるアドレスが逆引きできない場合、ということで、接続元IPの逆引きではありませんでした。

HDD携帯

最初、そんな馬鹿なもん作ってどうすんの?と思ったけど、これを読んでなるほどと思った。

サムスン、初のHDD付き携帯電話を発表--将来はiPodの代替か - CNET Japan

デジカメとPDAだけじゃなく、iPodの置き換えも狙うわけね。


(関連)
id:stealthinu:20040518#p1 「携帯が、デジカメとPDAを駆逐する」