27日ぶりの更新・・・


文章力をつけるために始めたblogも完全にサボり癖がついてしまった。
書こうと思っても書けない。思った事を文章にできないとは悲しい。学生時代からの勉強不足が響き国語力皆無な俺様orz。そういや高校時代は現代国語で評価1をもらった事があったな(笑)。しかも10段階で!(爆)
もっと勉強してたら良かったな〜。


まぁそんな話はどうでもよくて。
11月12月は仕事が忙しかった。(blogを書く時間くらいはあったけどね)
食生活も乱れがちで運動不足も甚だしい。おかげ様でお腹も年齢に合わせてボリュームアップ(笑)。僕は二十歳くらいの時が一番肥えてた時期だったけど、今はそれに次ぐウエストサイズになりそうな勢い。手持ちのジーパンが履けなくなるのはイヤだからダイエットでも敢行するか。



2006年、今年は特に何もない1年だった・・・
いや、そんな事はない。思い返してみるとそれなりに出来事はあった。
ネットを通じて初めて会えた人もいたし、初めて成し遂げたこともあった。
それに今年は2月に転職もした。この歳(あと5日で34歳)で職種を替える事はリスクも背負っていたが、厳しい現代を生きていくためには仕方がなかった。これも今までテキトーに生きてきた僕が悪い。反省。


今では職場にも慣れて、それなりにやりがいのある仕事をしているのだけど、1つ問題があって、それは
仕事場には窓が無ぇっ!!
工場内のコンピュータルームのような部屋で毎日毎日パソコンの画面ばっかり眺めてるのが今の僕の仕事。プログラマーと言えば多少は聞こえがいいかもしれないが、窓が1つもない環境は精神的にもよろしくない。パソコンなんかキライだ!見たくもない(笑)
嗚呼、青空が見たい!

新しい趣味


近頃はスノーボードにも行かなくなった。歳のせいか準備がめんどくさいスポーツからは逃げてしまう(笑)。
その代わりではないけど、最近始めたのがダーツ。これは非常にお手軽だ。
普通にゲームをするのも楽しい。楽しいけど、これだけは上手くなってやろうという気持ちも強い。
と言うのも、自分はコントロールには非常に強いコンプレックスを持っているから。野球・ビリヤード・ボウリングなどをプレーする時はいつも酷いノーコンぶりを披露して醜態を晒してきた。
「まっすぐ飛ばねー(涙)」
多分、性格と同様に体も歪んでいるのでしょう(笑)。
コントロールをつけたい。でもなかなかビリヤードなどは練習もできないし・・・となるとダーツか。ダーツなら自己練(コソ練)もできるしお金もかからない。ロウトン・ハットトリック連発ならカッコいいぞ!




写真は安物のマイダーツ。上手くなったら軽量細身なタイプに替える予定。

来月、新車1回目の車検です


ずっと昔から乗ってきたと思っていたMR-Sだが、まだ3年間しか乗ってなかったのか。
2年前に車(MR-S)のHPなど作ってみたが実は自分は車種にそれほどこだわりはない。知識もない。車なんて何でもいい(キッパリ)。


でもせっかくお金を使うのなら、適度なサイズとパワーで、できる限りカッコよくて走りも良くて、維持費が安くて壊れないのがいい。それ以外の付加価値があればなおさら良し!


・・・そうなると、MR-Sになるのか・・・。
そうか!今から思えばこれしか選択肢がなかったのだ。


今でも特に乗り換えたい車はないし、まだ付き合いは続きそうです。

フロントアンダーブレース

2ヶ月ほどフロントアンダーブレースの横方向の2本のバーを外して走ってみた。(元から付いていたバー2本は曲がっていたので既に外して破棄されている。)
しかし鈍感な自分には以前との差があまり感じられない。ちょっと頼りないかな、という気がするかしないか(笑)。
この程度のドライバーだから、純正に戻せばいいやと思い、見積もりをディーラーに頼んだところ「23000円になります。」との返事をもらった。予想より高い。これなら社外品も考える。


・・・今、考えてます。
考えてから手を出す予定。

車検

自分でしたほうが愛着も沸くし知識も付くから、初回くらいはユーザー車検でいこうと思う。(結構久しぶりだけど。)
少々荒っぽく乗っているとは言えまだ新車3年だ。車検くらい簡単に通る・・・ハズ。
検査に引っかかる恐れのあるのが割れているミラーだ。検査員にココを指摘されたときの言い訳は既に考えているのでそれで通る・・・ハズ。
最低地上高も大丈夫でしょう・・・多分。